SSブログ

爽やかアレンジと小松蒸しパン [お花]

bIMG_2115.jpg



姉のところから爽やかな色合いのお花が届いたのでアレンジです。
今回は特に意図したアレンジの形はないので
テキトーというか自由にアレンジしてみてとのことでした。


bIMG_2102.jpg

花材は、カーネーション2種類(薄紫色、ピンク)、チューリップ(オレンジ)、フリージア(白)、
デルフィニウム(水色)、初雪草(グリーンに白い縁取り)、ユキヤナギ(枝物)
そしてモンステラ(大きな葉っぱ)です。

前回と同じチューリップ(バレリーナ)が入っていますが、
前回姉が教えたのが初級さんで今回は中級さん。
前回のチューリップが思いの外可愛らしかったので、
今回もお花屋さんにお願いしたとのことでした。
今回は最初からオレンジ色に色づいていました。

bIMG_2103.jpgbIMG_2104.jpg

姉の家にお花を取りに行ったのですが、
その時にバケツに入っていた水色のデルフィニウムが
いつもよりもひと回り大きくとっても綺麗で印象的でした。

花材を見ながらパッと思い浮かぶ形がなく、
ただ、モンステラだけは上ではなく下に寝かせて使いたいなと思いながら、
参考になる形はないかなとアレンジメントの本をパラパラとめくって
アレンジしてみました。


bIMG_2120.jpg
Lパターンの変形みたいな感じです。

角度を変えて[カメラ]

bIMG_2118.jpgbIMG_2116.jpg


自分としてはまぁモダンなアレンジになったかなと思っています。

私のにはちゃんと入っていたのですが、今回のアレンジで大事なモンステラの葉っぱが
姉たちのお花には、お花屋さんが入れ忘れて入っていなかったそうでパニクった[がく~(落胆した顔)]とのこと。
姉がお花を買いに行った日、お花屋さんの近くの大学が卒業式で大わらわだったみたいで
そのとばっちりを受けちゃって気の毒でした。モンステラが無かったらちょっと纏まりがつかない(^^ゞ

続きを読む


nice!(78)  コメント(25) 
共通テーマ:日記・雑感

頂き物の甘夏でマーマレード [美味]

bIMG_2061.jpg


3週間に1回程度の間隔で身体のメンテナンスのためマッサージ+鍼に通っているのですが
その鍼灸師の方のお家のお庭にある甘夏の木に200個以上実が生ったとのことで、
そのお裾分けを頂戴しました。正真正銘の完全無農薬栽培のものです。
そんなわけで、実も皮も無駄なく食べられるマーマレードにしました。


bIMG_2062.jpgbIMG_2063.jpg
実は、薄皮を剥き、果肉、薄皮、種に分けておきます。
2月初めに作った伊予柑よりも甘夏の方が皮に苦味があるので、内側の白い部分をスプーンで少し削ってから
皮を刻んで水にさらしておきました。
実を食べて見ると、昔の夏みかんのようなふるえるような酸っぱさはなく、売っている甘夏よりも酸味はあるものの
サッパリとした甘味があり、そのまま食べても美味しかったです。

bIMG_2064.jpgbIMG_2066.jpg
果肉に、分けておいた薄皮を絞って果汁をだして加え(薄皮にはとろみの素となるペクチンが含まれています)

更にお砂糖を1/2量(今回は重量の30%にしました)入れ、浸透圧で果汁が出てくるまで置いておきます。
bIMG_2065.jpgbIMG_2067.jpg
水にさらしておいた刻んだ皮を好みの苦味になるまで茹でこぼします。(今回は3回)
好みの苦味になった皮に果肉を加えて煮ます。その時に取っておいた種もお茶パックに入れて投入です。
種にもペクチンがありとろみの素となります。

bIMG_2068.jpgその後、残りのお砂糖を加えて煮詰めていきます。今回はお砂糖を減らしてはちみつを加えました。

出来上がって瓶に詰めている時に写真を撮らなかったことに気づいたため
いきなり完成品の写真です(笑)
bIMG_2070.jpg
はちみつの効果なのか、味にコクがあるような気がしました



<父その後>
入院している父ですがいまも面会できない状況が続いていて看護師さんから電話で様子を聞くだけですが
自宅に帰るのは難しい状態なので病院から移る施設をなるべく早い段階で決めて欲しいということをやんわりと言われています。
一応決まるまでは病院から出すことはしないとは言われているのですが・・・・。
今はまだ痰の吸引が必要で、そうなると24時間看護師さんが常駐している施設を探さなければならず結構厳しいものがあります。
昨年父が転倒して頭を打った時に見学した介護施設のひとつに24時間看護師さんが常駐している施設があって家からも近いので
そこにお願いしようと思ったところ、健康診断書を提出し、介護施設の方が父と面会した上で審査となり、
その結果によって入居の可否が決まるとのことなので、決定にはもうしばらくかかりそうです。
もしこれで決まらなければ再検討することになります。



<おまけ>
前記事でハクビシンが来なくなったので穴を塞いだと書きましたが、土曜日の夜の事、またキッチンの天井裏で
一瞬で終わったのですがドタバタと音が[がく~(落胆した顔)] ひょっとしたらねずみかもしれないです。
穴を塞いでくれた大工さんの話によると、木造の家の場合、家が蒸れないようにわざと隙間を作っていて
風通しをよくしているそうです。今回できる限り網掛けをして貰ったのですが何か所か塞げなかったところがあり、
ねずみならば入れると断言されました。以前天井の壁紙を張り替えた時にもねずみが入った痕跡があると言われたことも
あったので仕方がないとはいえ、古い家は色々ありますね。

nice!(81)  コメント(34) 
共通テーマ:日記・雑感

3月の食事会 メインは「ぼたもち」 [美味]

bIMG_2079.jpg



ご存知のとおり父は入院中で不在なので淋しくなりましたが、
娘3人プラス姪っ子で3月20日春分の日に食事会をしました。
メニューは当然のことなが「ぼたもち」。半年ごとに1回のぼたもち(おはぎ)作りは
亡くなった母の大好物だったので欠かすことのできない行事です。
作らなかったら飾ってある写真を見る度にいつまでも「食べていない」と言われそうですからね(笑)

水曜日の午前中は、スポーツクラブで毎週楽しみにしている「バレトン」のクラスがあるので
お昼ではなく夕食にしてもらいました。
スポーツクラブから帰宅して、昼食を食べつつ、あんこ作りに取り掛かりました。
今回はあれもこれもと欲張ったために画像の撮り忘れが多いです[たらーっ(汗)]


続きを読む


nice!(76)  コメント(29) 
共通テーマ:日記・雑感

誕生日ランチ (今回はディナー)51 @Le Beurre Noisette TOKYO [美味]

bIMG_2025.jpg


16日の土曜日の夜、3月生まれのNさんの誕生日会を札幌在住のCさんの東京出張に合わせて
Le Beurre Noisette TOKYO(ル ブール ノワゼット トウキョウ)でディナーを楽しんで来ました。

Le Beurre Noisette TOKYO(ル ブール ノワゼット トウキョウ)はランチで2回程行って
こちらこちら
かなり気に入ったので、一度ディナーでも行ってみたいと思っていたレストランです。

ランチではバルエリアでしたが、今回はゆっくりとしたかったのでレストランエリアにしました。

bIMG_2035.jpg

ガラス越しに忙しく働いている厨房の様子が見えました。

続きを読む


nice!(75)  コメント(29) 
共通テーマ:日記・雑感

余った材料でパウンドケーキ [美味]

bIMG_1969.jpg


年末に焼いたフルーツケーキで使ったドライフルーツですが、残りを冷蔵庫に入れておいたら
賞味期限切れになっているものもあって(汗)、寄せ集めてパウンドケーキを焼きました。

bIMG_1965.jpgbIMG_1966.jpg
刻んでサッと洗って乾煎りし、ブランデーをかけて混ぜ合わせて使いました。
撮り忘れましたが、くるみもオーブントースターで焼いて刻んで入れました。

bIMG_1967.jpgbIMG_1968.jpg
黄身と白身を分けるときに失敗して白身に黄身が入ってしまい白身の泡立ちがもうひとつだったのですが
しっとりと焼き上がり、味は全く問題なかったです。
bIMG_1989.jpg
パウンドケーキは、レーズンとくるみだけで焼く場合が多いのですが、
今回はドライフルーツがいっぱい入って、ちょっと贅沢なパウンドケーキになりました。


続きを読む


nice!(76)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感

MEGURU Ⅱ(2024年3月)& ドライ [お花]

bIMG_1987.jpg




今月もベルローズさんから薔薇が届きました。

bIMG_1971.jpg
お供のグリーンは、タニワタリとシレネ・アルメリア(和名:ムシトリナデシコ)のサクラコマチ
サクラコマチが春らしい雰囲気を醸し出していますね。

bIMG_1974.jpgbIMG_1975.jpg
白はアバランチェ


bIMG_1982.jpg
ピンクと白の複色のジュミリア


bIMG_1981.jpgbIMG_1986.jpg
                           薄紫はミスティーレイン


今回は、タニワタリという長い葉っぱの使い方が難しかったです。
丸めて使う方法もあったのですが、シュッとした葉っぱの先端を生かしたかったのでカットして利用し、
反対側は立派な薔薇の葉っぱを使ってバランスを取ってみました。


[かわいい]まとめ[かわいい]

MEGURU I

MEGURU 1月(パーティーラナンキュラ)
MEGURU 2月(キララ)
MEGURU 3月(ソメイユ)
MEGURU 4月(イングリッシュアイズ)
MEGURU 5月(トゥールーズロートレック)
MEGURU 6月(ブルーミルフィーユ)
MEGURU 10月(カーマインクラシック)
MEGURU 11月(ラ・カンパネラ)
MEGURU 12月(アルヌワブラン)
MEGURU 1月(ライム)
MEGURU 2月(パリ)
MEGURU 3月(オークランド)
MEGURU 4月(クレイジートゥ)
MEGURU 5月(ペピータ)
MEGURU 6月(ハロウィン)
MEGURU 7月(番外編・・・ドライ)
MEGURU 10月(フェリシタル)
MEGURU 11月(ピンクダイアモンド)
MEGURU 12月(ブリランテ)
MEGURU II
MEGURU Ⅱ 2023年1月<ピンクダイアモンド、フェリシタル、ショコラロマンティカ>
MEGURU Ⅱ 2023年2月<ソメイユ、ハロゥイン、クレイジートゥ>
MEGURU Ⅱ 2023年3月<ラカンパネラ(ヒラヒラ)、オークランド(オレンジ)、 トゥールーズロートレック(キイロ)>
MEGURU Ⅱ 2023年4月<ブルーミルフィーユ>
MEGURU Ⅱ 2023年5月<ピンクレース>
MEGURU Ⅱ 2023年6月<アルヌワブラン>
MEGURU Ⅱ 2023年10月<クレイジートゥ>
MEGURU Ⅱ 2023年11月 <キララ>
MEGURU Ⅱ 2023年12月 <フェリシタル>
MEGURU Ⅱ(2024年1月)<ブリランテ、ロンドンアイ、ピンクダイアモンド>
MEGURU Ⅱ(2024年2月)<スイートアバランチェ、フェリシタル、トゥールーズロートレック>


興味のある方はこちらの覗いてみてください→ベルローズさん


続きを読む


nice!(85)  コメント(25) 
共通テーマ:日記・雑感

<速報>毎年恒例!多摩川桜情報 2024春 [四季]

bIMG_3877.JPG

今年もこの季節がやって来ました、


ほぼ毎年記事にしているソメイヨシノの前に咲く多摩川の早咲きの桜の状況です。
先日土手沿いを車で走っていたところピンク色がチラっと見えて気になっていたのですが
私の予定とお天気とが合わずなかなか足を運ぶことができなかったのです。
昨日(7日)のお昼過ぎにやっと雲が切れて日差しが出て来たのでチェックに行って来ました。


bIMG_3870.JPG



bIMG_3895.JPG
名札は付いていませんが、咲き方や色、咲く時期から、寒緋桜(緋寒桜)のようです。

bIMG_3899.JPG

bIMG_3909.JPG
日当たりの良い場所はほぼ満開!

bIMG_3916.JPG

今まではヒヨドリばかりだったのですが、今日はメジロさんがたくさんいたので
頑張って撮ってみました。ただ、70-200だとかなり厳しかったです(^^ゞ


bIMG_3882.JPG
bIMG_3921.JPG


胴吹きも可愛らしいですよね。

bIMG_3900.JPG

これは逆光で。

bIMG_3906.JPG


今まで記事にした多摩川の早咲き桜の開花状況です。
これを見ると今年は昨年と同じ位ですが、2月が異常に暖かかったので
私が気づかなかっただけでひょっとしたら2月の末には開花していたかもしれませんね。
このところ真冬のような寒い日が続いているので長持ちしているのかもです^^
2010年(平成22年)からの状況は以下のとおりです。
2016年はチェックに行かなかったようで記事を書いていません。
2012年が極端に遅いです。


続きを読む


nice!(71)  コメント(29) 
共通テーマ:日記・雑感

桃の節句(お雛祭り) [お花]

bIMG_1948.jpg

3月3日は桃の節句(お雛祭り)でした。
今回は姉のところのお花が姉の当番ではなかったので、自分で近所のお花屋さんで調達してきました。


bIMG_1917.jpg
桃の花、雪柳、スイトピー、アルストロメリアがセットになっているものと
グリーンのスプレーカーネーションそして一般的には菜の花でしょうが、
素敵な黄色の薔薇があったのでそれを選びました。
グリーンは、庭にあるタマシダとアイビーを取ってきて使いました。


bIMG_1929.jpgbIMG_1927.jpg
bIMG_1928.jpg

綻んだ桃の花が可愛らしかったです。

そして雛祭りと言ったらばら寿司ですよね
bIMG_0009.jpgbIMG_0010.jpgbIMG_0011.jpg
今回は人参、ごぼう、干し椎茸を戻したものを細かく刻んでしらす干しと共に甘辛く煮て酢飯に混ぜました。
あればレンコンやお揚げも入れるのですが冷蔵庫に無くて(^^ゞ

bIMG_0012.jpgbIMG_0013.jpgbIMG_0014.jpg
菜の花の辛し和えとかが季節にぴったりなのですが、庭から小松菜を取って来て胡麻和えに。
具を混ぜた酢飯の上にまず海苔、そして錦糸卵、中央には穴子、回りに雛祭りっぽい色合いを考え桜海老を散らしました。
bIMG_0015.jpg
お吸い物は、定番はハマグリのうしお汁ですが、お豆腐が余っていたのでお豆腐とシメジです。



(2024年3月3日)
*************************************************************************

久しぶりに続報!


nice!(74)  コメント(30) 
共通テーマ:日記・雑感

父は入院しました。 [あれこれ]

bIMG_1906.jpgbIMG_1904.jpg


父と姉の看病をしていて余裕がなかったこの10日程の間に
クリスマスローズの開花がどんどん進んでいました。


父のその後の様子ですが・・・ちょっと長いです。

日曜日の夜、咳は少し治まったかなという感じではあったものの
寝ている時のゼーゼーという息遣いに変化はありませんでした。
またベッドから落ちて立ち上がれなくなっていたらと思うと心配で何回も寝室を覗きました。
翌日の月曜日、最初に処方された咳止めもなくなってしまうので
このまま様子を見た方がいいのかどうか確認のためお医者さんに電話をすると
もう一度診察を受けに来て下さいと言われたので車に乗せて連れて行きました。


bIMG_1911.jpg


続きを読む


nice!(76)  コメント(36) 
共通テーマ:日記・雑感