2021桜*近所の桜(丸子川~多摩川) [四季]
今年の東京のソメイヨシノの一番の見頃はこの土曜日3月27日でしたね。
日曜日の夜に激しい雨が降ったので、週明けの月曜日、
道路にはたくさんの桜の花びらが落ちていましたし
葉っぱが目立つようになってきました。
この週末お花見に行かれた方も多いと思います。
私も近所の桜、毎年見に行っている丸子川と多摩川へと行ってきました。
丸子川や多摩川は土曜日の午前中の状況は、
まだ蕾があって満開まであと一歩という感じでした。
私も近所の桜、毎年見に行っている丸子川と多摩川へと行ってきました。
丸子川や多摩川は土曜日の午前中の状況は、
まだ蕾があって満開まであと一歩という感じでした。
丸子川からです。
今は丸子川と言っていますが、以前は六郷用水という名前で多摩川を水源とする農業用水路でした。
私が子供の頃は汚水が流れ込んでいてかなり臭ったりしたものですが
その後整備されて今は綺麗な水が流れています。
私が子供の頃は汚水が流れ込んでいてかなり臭ったりしたものですが
その後整備されて今は綺麗な水が流れています。
川沿いに植えられた季節のお花と桜との共演に心が和みます。
2021桜*目黒川~神谷町・愛宕山 [四季]
緊急事態宣言が3月21日で解除されたものの、新型コロナウィルスの新規感染者数が
ここの最近ずっと前週を上回る状態が続いている東京地方ですが・・・、
既にソメイヨシノの満開宣言が出ています。(3月22日)
そんなわけで今週は出勤時にはデジイチに50mmの単焦点レンズを付けて持って出て
桜を撮り集めています。靖国神社の桜の標本木は満開になったかもしれませんが
私の日常的に動く範囲の桜の満開はこれから~という感じなのでもう少し先まで
桜を愉しめそうです。
1枚目は、お馴染みの中目黒駅から見た目黒川の桜です。
ホームからは写真を撮らないでください・・というポスターが貼ってあったので
停車中の東横線の車内から撮ったものです。(これはipad-mini)
ホームからは写真を撮らないでください・・というポスターが貼ってあったので
停車中の東横線の車内から撮ったものです。(これはipad-mini)
そして今日(3月25日)の目黒川です。1日でだいぶ開花が進んで満開近し!ですね。
昨日はお天気が良かったのですが、今日は曇り空だったので色が若干くすんで見えるのが残念です。
昨日はお天気が良かったのですが、今日は曇り空だったので色が若干くすんで見えるのが残念です。
この週末(日曜日はお天気が悪そうですが)が見頃になりそうですね。
中目黒駅の電光掲示板には、お花見を避けるようにとの表示が出ていますので
見に行きたくなる気持ちをぐっと抑えるしかないですね。
中目黒駅の電光掲示板には、お花見を避けるようにとの表示が出ていますので
見に行きたくなる気持ちをぐっと抑えるしかないですね。
MEGURU 3月(ソメイユ) [お花]
ベルローズさんから3月のマンスリーバラMEGURUの3月分が届きました。
段ボールが切り取られたところから覗くと・・・今月は薄ピンク色の薔薇です!
蓋を開けると、大輪の薔薇が3本入っていてふわーっと優しい香りが漂ってきました。
蓋を開けると、大輪の薔薇が3本入っていてふわーっと優しい香りが漂ってきました。
いつもメッセージ付きで送ってくださいます。
心遣いが嬉しいです。
心遣いが嬉しいです。
この大輪の薔薇の名前は「ソメイユ」。
グリーンは、向かって右上の蔓が「グレープアイビー」で、
普通のアイビーよりも柔らかな風合いが素敵で気に入りました。
左下は「ブプレウルム」で黄緑色が爽やかです。
普通のアイビーよりも柔らかな風合いが素敵で気に入りました。
左下は「ブプレウルム」で黄緑色が爽やかです。
薔薇の3本の内の1本の中心の渦巻きが双子?になっていて、こんな薔薇は初めて見ました!
春の香りと苦味を味わう [四季]
3月14日、東京ではソメイヨシノの開花宣言がなされました。
昨年と同じ日で観測史上最速とのこと。いよいよ春本番を迎えますね。
予報では満開は1週間ごとのこと。この週末位が見頃かもしれないですね。
緊急事態宣言がどうなるか分かりませんが、残念ながら今年も思いっきりお花見を楽しむ
というわけにはいかないような・・・ですよね。
昨年と同じ日で観測史上最速とのこと。いよいよ春本番を迎えますね。
予報では満開は1週間ごとのこと。この週末位が見頃かもしれないですね。
緊急事態宣言がどうなるか分かりませんが、残念ながら今年も思いっきりお花見を楽しむ
というわけにはいかないような・・・ですよね。
うちの庭でも春の味である蕗の薹が出てきました。
少し前から出ていることはチェックしていたのですが、
採取する頃合いを見計らっていました。
少し前から出ていることはチェックしていたのですが、
採取する頃合いを見計らっていました。
10個位は場所を確認していたのですが、採取していると、ここにも、ここにもと
結構あって最終的に25個位あったので、姉のところにもお裾分けしました。
結構あって最終的に25個位あったので、姉のところにもお裾分けしました。
まずは天ぷらで。あまりうまくできていませんが(^^ゞ
今回初めて知ったのですが、天ぷらにするときには葉を開いて揚げるの正しい揚げ方とか。
今まで、葉を開かずにそのまま揚げていました(笑)
今回初めて知ったのですが、天ぷらにするときには葉を開いて揚げるの正しい揚げ方とか。
今まで、葉を開かずにそのまま揚げていました(笑)
口の中に入れひと口食べると、蕗の薹の独特の香りと苦味がふわ~っと口の中に広がりました。
まさしく春の味。
翌日は刻んでお味噌汁に入れて春の味を楽しみました。
まさしく春の味。
翌日は刻んでお味噌汁に入れて春の味を楽しみました。
ナポレオンパイと太巻き寿司 [美味]
お菓子作りにも季節限定モノがあります。
パイ系、特に折りパイは暑くなるとバターがすぐにダレて来てしまうので
気温が高い季節に作るのは非常に難しく、寒い時期限定です。
もちろん暖房を付けてしまうと暑い季節と同じになってしまうので
暖房無しの寒い部屋で作るのがポイントなります。
パイ系、特に折りパイは暑くなるとバターがすぐにダレて来てしまうので
気温が高い季節に作るのは非常に難しく、寒い時期限定です。
もちろん暖房を付けてしまうと暑い季節と同じになってしまうので
暖房無しの寒い部屋で作るのがポイントなります。
手の具合もまだ注射の効き目が続いていて最悪の状態ではないので
暖かくなる前にと思って作りました。
暖かくなる前にと思って作りました。
寒い部屋で作るといっても手には体温があるのでのーんびりと作るわけにはいきません。
生地を伸ばしては折って冷蔵庫で冷やす、そしてまた生地を伸ばしては折るという作業を
3回繰り返しました。
生地を伸ばしては折って冷蔵庫で冷やす、そしてまた生地を伸ばしては折るという作業を
3回繰り返しました。
焼く直前にも一度冷蔵庫に入れて冷やしてから焼きました。
焼き上がった切れっ端をつまみ食いすると・・・パリパリして美味しい(^^)v
つまみ食いがお菓子作りの楽しみでもあります(笑)
つまみ食いがお菓子作りの楽しみでもあります(笑)
毎年恒例!多摩川桜情報 2021春 [四季]
最近寒暖の差が激しく、冬と春とを行ったり来たりしている感じですが
この日曜日(2月28日)に多摩川の土手沿いの多摩堤通りを車で通ると
毎年のようにチェックしている早咲きの桜がチラホラ咲いているのが見えたので
在宅勤務だった今日のお昼に実地調査に行ってきました。
2月にもう開花?と思ったのですが、昨年の記事を見ると同じ位でした。
この日曜日(2月28日)に多摩川の土手沿いの多摩堤通りを車で通ると
毎年のようにチェックしている早咲きの桜がチラホラ咲いているのが見えたので
在宅勤務だった今日のお昼に実地調査に行ってきました。
2月にもう開花?と思ったのですが、昨年の記事を見ると同じ位でした。
以前はお彼岸の頃が早咲きの桜の見ごろだったのですが、
そのうちソメイヨシノの見頃に取って代わりそうですね。
そのうちソメイヨシノの見頃に取って代わりそうですね。
ご参考用に昨年の記事のコピペですが・・・今までの開花状況です。
『2010年(平成22年)からの状況は以下のとおりです。
『2010年(平成22年)からの状況は以下のとおりです。
2016年はチェックに行かなかったようで記事がなく残念です。
2012年が極端に遅いですね。
https://fumi-kuwachan2.blog.ss-blog.jp/2020-03-01・・・・追加
https://fumi-kuwachan.blog.ss-blog.jp/2019-03-17
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2018-03-20
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2017-03-14
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2015-03-18
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2014-03-22
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2013-03-16
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2012-03-27
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2011-03-18
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2010-03-21
https://fumi-kuwachan.blog.ss-blog.jp/2019-03-17
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2018-03-20
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2017-03-14
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2015-03-18
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2014-03-22
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2013-03-16
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2012-03-27
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2011-03-18
https://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2010-03-21