久しぶりのリアルオフ会@ジョンティ [SSブログ]
新型コロナウィルスの感染状況、今のところ小康状態が続いている日本ですが
南アフリカで発見された「オミクロン株」の拡大が懸念されます。
全世界から外国人の「入国停止」今日30日午前0時から適用と発表されましたが
飛行機で到着した発熱のあるナミビア人ひとりがコロナウィルス陽性反応となり
現在「オミクロン株」かどうか解析中とのこと心配ですね。
南アフリカで発見された「オミクロン株」の拡大が懸念されます。
全世界から外国人の「入国停止」今日30日午前0時から適用と発表されましたが
飛行機で到着した発熱のあるナミビア人ひとりがコロナウィルス陽性反応となり
現在「オミクロン株」かどうか解析中とのこと心配ですね。
先週の土曜日、この小康状態中に1度集まろうとほぼ1年ぶりにSSブログのいつものメンバー、
リュカさん、kouさん、そして札幌から戻ってきていたものの「お帰りなさい会」もできずに
1年半以上も経ってしまったお久しぶりの雅さん、私の4人で集まりました。
残念ながらake_iさんは今回も欠席でした。
雅さんは何回かこのメンバーでオンラインオフ会をした時にもなぜがその直前になって
会議や出張が入って参加できず本当にお久しぶりでしたが、
集まって飲んでしゃべったら全然お久しぶりではなかったです(笑)
場所は、これまたいつもの浅草橋の「ジョンティ」さんです。
リュカさん、kouさん、そして札幌から戻ってきていたものの「お帰りなさい会」もできずに
1年半以上も経ってしまったお久しぶりの雅さん、私の4人で集まりました。
残念ながらake_iさんは今回も欠席でした。
雅さんは何回かこのメンバーでオンラインオフ会をした時にもなぜがその直前になって
会議や出張が入って参加できず本当にお久しぶりでしたが、
集まって飲んでしゃべったら全然お久しぶりではなかったです(笑)
場所は、これまたいつもの浅草橋の「ジョンティ」さんです。
土曜日のランチは12時からということで、12時少し前にお店に到着するように
地下鉄を降りて地上に出ると、前方ジョンティのお店があるあたりに人のかたまりが見えます。
ひょっとして?と思ったらその通りで、開店を今か今かと待ち侘びている集団でした。
開店と同時に1階の席は埋まり、私たちは元々ゆったりと落ち着く2階を希望していたので
2階に上がりました。
地下鉄を降りて地上に出ると、前方ジョンティのお店があるあたりに人のかたまりが見えます。
ひょっとして?と思ったらその通りで、開店を今か今かと待ち侘びている集団でした。
開店と同時に1階の席は埋まり、私たちは元々ゆったりと落ち着く2階を希望していたので
2階に上がりました。
最初はスーパードライにする?という声もありましたが
昨年と同じくアサヒビールのチェリービール(ベルビュークリークの代わりの)にしました。
これもフルーティーで美味しいです。
昨年と同じくアサヒビールのチェリービール(ベルビュークリークの代わりの)にしました。
これもフルーティーで美味しいです。
ランチですがアラカルトをお願いできるということだったのですが、ランチは混雑するということで
事前にマスターからメニューをリュカさんの方に送ってもらい、
それをリュカさんから送ってもらって注文するお料理を決めてお知らせしておきました。
事前にマスターからメニューをリュカさんの方に送ってもらい、
それをリュカさんから送ってもらって注文するお料理を決めてお知らせしておきました。
秋の庭仕事・・球根植えをする@うちの庭 [四季]
今年もこれをやる時期がやって来ました。
春のお花の球根植えです。やっておかないと来年の春がとっても寂しいものになってしまいます。
紅葉が見ごろの時期が球根植えに最適とのことですので、そろそろいい時期かと。
お天気のこともありますので、今年は21日の午後(日曜日は思ったよりも雨が早く降りだしてしまって
全部植えられなかったので)と23日午後に作業を行いました。
もちろん花壇は少し前に草を抜き耕して肥料を入れ植えられる準備をしておきました。
春のお花の球根植えです。やっておかないと来年の春がとっても寂しいものになってしまいます。
紅葉が見ごろの時期が球根植えに最適とのことですので、そろそろいい時期かと。
お天気のこともありますので、今年は21日の午後(日曜日は思ったよりも雨が早く降りだしてしまって
全部植えられなかったので)と23日午後に作業を行いました。
もちろん花壇は少し前に草を抜き耕して肥料を入れ植えられる準備をしておきました。
この春、お花が終わった後に掘り上げた球根です。↓
向かって左側は今年買った新品よりも少し小さめですが、お花は咲いてくれそうな気配のもの。
既に芽がでてきているものもありました(^^ゞ
向かって右は左側よりももっと小さいもので、球根が割れてできたもの。
植えても多分葉っぱだけじゃあないかと思うのですが捨てられなかったので、
どこか空いている場所に植えるつもりです。
チューリップ(大) チューリップ(小)
これは↓おそらくムスカリ。 中央上アイリス、手前2つはたぶん水仙。
向かって左側は今年買った新品よりも少し小さめですが、お花は咲いてくれそうな気配のもの。
既に芽がでてきているものもありました(^^ゞ
向かって右は左側よりももっと小さいもので、球根が割れてできたもの。
植えても多分葉っぱだけじゃあないかと思うのですが捨てられなかったので、
どこか空いている場所に植えるつもりです。
チューリップ(大) チューリップ(小)
これは↓おそらくムスカリ。 中央上アイリス、手前2つはたぶん水仙。
手前がアイリスで、今年アイリスの新しい球根を購入しまた。
一番奥柵に近いところには掘り上げなかった水仙がそのまま植えられているので
その手前に掘り上げた水仙を植えました(左)。
水仙の球根はどんどん増えいくので、球根を買ったのがいつだったかもうすっかり忘れています。
その次にアイリスを植えました(右)。チューリップよりも少し背が高く、咲く時期は同じか少し遅いです。
その次には、掘り上げたチューリップの大き目のモノ(お花が咲く可能性が高い)。
色はもうわからなくなっているのでごちゃまぜです。
うまい具合に色とりどりに咲いてくれるといいと思っています。
色はもうわからなくなっているのでごちゃまぜです。
うまい具合に色とりどりに咲いてくれるといいと思っています。
(左)一番手前には今年あたらに買った球根を植え、(右)土を被せたその上にはムスカリを植えました。
もう一か所には、掘り上げたヒヤシンス。
ヒヤシンスは球根が増えました。
ヒヤシンスは球根が増えました。
手前に新しく買ったヒヤシンス、クロッカス、チューリップの掘り上げたものを植え、
奥には余っていた水仙を植えました。
植え込み終了。これでひと安心、あとは春を待つだけです。
チューリップの小さな球根は花壇の隅っこと、この余っていた植木鉢に(左)
サフランはあちこちに散らばっていて庭で咲いたものもあったのですが
サフランの球根とクロッカスの球根はよく似ていて区別がつかず掘り上げた球根の籠の中で
ホッタラカシ状態だったところ、サフランの花は春ではなく11月頃に咲くので
籠の中で咲いてしまったのもあり、とっても可哀想なことをしてしまいました。
そんなわけで、今回、寄せ集めてひとつの植木鉢に植えました。(右)
サフランはあちこちに散らばっていて庭で咲いたものもあったのですが
サフランの球根とクロッカスの球根はよく似ていて区別がつかず掘り上げた球根の籠の中で
ホッタラカシ状態だったところ、サフランの花は春ではなく11月頃に咲くので
籠の中で咲いてしまったのもあり、とっても可哀想なことをしてしまいました。
そんなわけで、今回、寄せ集めてひとつの植木鉢に植えました。(右)
球根の写真を撮るのを忘れてしまったのですが、カサブランカを購入し
この木の鉢に植えました。
アネモネとあと枝咲きのチューリップの球根が残ってしまったので今度の休日に植えるつもりです。
*************************************************
<おまけ1>
仕事の外出の途中で撮った日比谷公園です。
都内も紅葉が始まっていますね。
**************************************************
<おまけ2>
まこさんがブログで紹介して下さった映画 モーリタニアン 黒塗りの記録 を観てきました。
こういう硬派な映画結構好きなんです。
冒頭で「この話は本当の話である」ということが紹介されるのですが、
この収容所の事はニュースで聞いたことはありましたが詳しいことは知らず、もう衝撃の連続でした。
不都合なことがあると黒塗りどころか、すぐにシュレッダーや破壊などの方法で記録を遺さず消し去ってしまう
どこかの国とは違い、アメリカは負の記録であってもちゃんと遺してあるところが、
国としての格の違いを感じましたし、それを映画にしてしまう所も凄いな~と改めて思った次第です。
主人公のモーリタニア人を9.11の首謀者として死刑にするという任務を任された海軍のスチュアート役の方の声が
低音に魅力炸裂のイケボ(イス)でした。ジョディ・フォスターはこのモーリタニア人の弁護士として登場します。
ジョディ・フォスターはまさにハマり役って感じでしたし、最後に登場されたご本人ともよく似ていたように思いました。
このスチュアートは任務を遂行するために自分が納得するまでとことん調べ上げるわけですが、
真実がわかった時に法律家として死刑にはできないとはっきり言って辞めます。
忖度している人ばかりが昇進するので忖度合戦のようになっている国もありますが、
権力の圧力に負けない気概のある方が損をしないそんな世の中になって貰いたいものです。
こういう硬派な映画結構好きなんです。
冒頭で「この話は本当の話である」ということが紹介されるのですが、
この収容所の事はニュースで聞いたことはありましたが詳しいことは知らず、もう衝撃の連続でした。
不都合なことがあると黒塗りどころか、すぐにシュレッダーや破壊などの方法で記録を遺さず消し去ってしまう
どこかの国とは違い、アメリカは負の記録であってもちゃんと遺してあるところが、
国としての格の違いを感じましたし、それを映画にしてしまう所も凄いな~と改めて思った次第です。
主人公のモーリタニア人を9.11の首謀者として死刑にするという任務を任された海軍のスチュアート役の方の声が
低音に魅力炸裂のイケボ(イス)でした。ジョディ・フォスターはこのモーリタニア人の弁護士として登場します。
ジョディ・フォスターはまさにハマり役って感じでしたし、最後に登場されたご本人ともよく似ていたように思いました。
このスチュアートは任務を遂行するために自分が納得するまでとことん調べ上げるわけですが、
真実がわかった時に法律家として死刑にはできないとはっきり言って辞めます。
忖度している人ばかりが昇進するので忖度合戦のようになっている国もありますが、
権力の圧力に負けない気概のある方が損をしないそんな世の中になって貰いたいものです。
上映館は少なくなっていますが、まだやっているところもあると思いますので、興味のある方は是非ご覧になってください。
MEGURU 11月(ラ・カンパネラ) [お花]
愛媛県西条市にあるベルローズさんから送られてくるMEGURUシリーズ
11月は「ラ・カンパネラ」が届きました。
11月は「ラ・カンパネラ」が届きました。
同封のカードににも書かれていましたが、カーネーションのようなウェーブがかかった花びらは
まるでフリルが幾重にも折り重なったようになっていて華やかな雰囲気を持ったバラです。
まるでフリルが幾重にも折り重なったようになっていて華やかな雰囲気を持ったバラです。
この品種が誕生して以来、このような咲き方が「カンパネラ咲き」と言われるようになったとのこと。
品種を作られた方は嬉しかったことでしょう。
柔らかな雰囲気のアプリコットオレンジの色と花びらのフリルがとっても良く似合っています。
品種を作られた方は嬉しかったことでしょう。
柔らかな雰囲気のアプリコットオレンジの色と花びらのフリルがとっても良く似合っています。
カンパラネを引き立てるお供は、レースフラワーとドラセナの赤い葉っぱです。
1日でお花が1.5倍位大きくなりました。
まとめ
MEGURU 1月(パーティーラナンキュラ)
MEGURU 2月(キララ)
MEGURU 3月(ソメイユ)
MEGURU 4月(イングリッシュアイズ)
MEGURU 5月(トゥールーズロートレック)
MEGURU 6月(ブルーミルフィーユ)
MEGURU 10月(カーマインクラシック)
MEGURU 2月(キララ)
MEGURU 3月(ソメイユ)
MEGURU 4月(イングリッシュアイズ)
MEGURU 5月(トゥールーズロートレック)
MEGURU 6月(ブルーミルフィーユ)
MEGURU 10月(カーマインクラシック)
興味のある方はこちらの覗いてみてください→ベルローズさん
************************************************
<ご報告>
先月のお供だったユーカリ・ポポラスの蕾ですが、
蕾はそれ以上は育たず、そのままの状態でドライになってしまいました。
カーマインクラシックは、シックな色のドライになってくれました。
蕾はそれ以上は育たず、そのままの状態でドライになってしまいました。
カーマインクラシックは、シックな色のドライになってくれました。
秋の味覚 紅玉りんご・・・りんごのそば粉ケーキ [美味]
またまたスイーツネタです
新聞に掲載されていたりんごとシナモンをたっぷりとを使ったケーキが
とっても美味しそうだったので焼いてみました。
とっても美味しそうだったので焼いてみました。
使うのは小麦粉ではなくそば粉です。
その他にはアーモンドパウダー、コンスターチ(片栗粉で代用)、シナモン、ベーキングパウダー。
合わせてふるっておきます。
その他にはアーモンドパウダー、コンスターチ(片栗粉で代用)、シナモン、ベーキングパウダー。
合わせてふるっておきます。
生地の中にはクルミを刻んで入れます。
卵を割ってほぐし、グラニュー糖とよく混ぜて、その中に粉類と溶かしバターを投入して混ぜます。
容器に入れ、その上にスライスしたりんごを載せ、オーブンで1時間ほど焼きました。
容器に入れ、その上にスライスしたりんごを載せ、オーブンで1時間ほど焼きました。
焼き上がったのが、最初の画像です。
北欧風のケーキとのこと。
卵は泡立てていないのでふわふわではなく、しっかりとした重みのある生地です。
卵と牛乳、グラニュー糖で作ったカスタードソースとともに頂きました。
(残念ながらバニラビーンズはなかったので省略です)
卵は泡立てていないのでふわふわではなく、しっかりとした重みのある生地です。
卵と牛乳、グラニュー糖で作ったカスタードソースとともに頂きました。
(残念ながらバニラビーンズはなかったので省略です)
しっかりとした生地とカスタードソースがよく合いました。
生地の中に入っているクルミも香ばしく、シナモンの香りがりんごとよく合っていました。
りんごはスライスして焼いたのでしんなりとした焼き上がりでした。
ケーキの先っちょにカスタードソースがついてしまったのはご愛敬ってことで(^^ゞ
***********************************************
<おまけ>
毎回ですが・・・困った時の庭頼みです(笑)
種蒔きがすっかり遅くなってしまった秋冬野菜@うちの庭ですが、だいぶ大きくなってきました。
毎回ですが・・・困った時の庭頼みです(笑)
種蒔きがすっかり遅くなってしまった秋冬野菜@うちの庭ですが、だいぶ大きくなってきました。
あと春菊がありますが、今日は撮り忘れてしまいました。
晩秋を彩る皇帝ダリア咲く@うちの庭 [四季]
お花が少なくなり淋しくなった晩秋のうちの庭を彩る皇帝ダリアが今年も咲き始めました。
台風で倒れたり、枝が折れたりしたのですが、そのため高さが例年よりも低いですが
皇帝ダリアは生命力が強く、折れたところから新しい芽が次々出てきて見事に咲きました。
皇帝ダリアは茎が見た目太くてもやわで、ちょっとした強風でも倒れるので、
支柱を立てて縛ったり、根元に大きい石を置いて倒れないようにしたり、
フェンスや木と紐でつなげたりと態勢を維持するのに結構手間が掛かるのですが
こうやって晩秋に咲いている姿を見るとやっぱりいいものです。
支柱を立てて縛ったり、根元に大きい石を置いて倒れないようにしたり、
フェンスや木と紐でつなげたりと態勢を維持するのに結構手間が掛かるのですが
こうやって晩秋に咲いている姿を見るとやっぱりいいものです。
先日、実が付いた千両には鳥さんから守るためネットを覆ったのですが
南天はご覧のとおりです(笑)
高いところについた実は食べつくされて丸坊主状態になっています。
南天はご覧のとおりです(笑)
高いところについた実は食べつくされて丸坊主状態になっています。
クチナシの実もオレンジ色に色付き始めています。
こちらもきんとんを作るときのために実が大きく色がよさそうなものに
ネット(椎茸が入っていたネットです)を掛けて鳥さんから守ります。
こちらもきんとんを作るときのために実が大きく色がよさそうなものに
ネット(椎茸が入っていたネットです)を掛けて鳥さんから守ります。
富士山グラスが戻ってきました。 [あれこれ]
1ヵ月程前のことですが、父にプレゼントした富士山グラスの縁が欠けてしまって
修理に出したという記事を書きましたが、それが戻って来たので今日はそのご報告です。
修理に出したという記事を書きましたが、それが戻って来たので今日はそのご報告です。
秋の味覚 紅玉りんご・・・タルトタタン [美味]
食欲の秋。
気候も良くなって食欲は増すばかりの私です(笑)
お菓子作りに合うりんご、紅玉が出回ってきました。
まず作ったのは「タルトタタン」。
タルトタタンは、通常のタルトと作り方が逆です。
通常はタルト生地を型に敷き詰めてその上に中身をのせて焼きますが、
タルトタタンは型の中にバターと砂糖で炒めた(キャラメリゼ)リンゴを敷きつめ、
その上からタルト生地をかぶせて焼いてひっくり返してリンゴの部分を上にして食べるものです。
ひょんなことから逆になったのですが、なぜこうなったかはこちらでどうぞ。
気候も良くなって食欲は増すばかりの私です(笑)
お菓子作りに合うりんご、紅玉が出回ってきました。
まず作ったのは「タルトタタン」。
タルトタタンは、通常のタルトと作り方が逆です。
通常はタルト生地を型に敷き詰めてその上に中身をのせて焼きますが、
タルトタタンは型の中にバターと砂糖で炒めた(キャラメリゼ)リンゴを敷きつめ、
その上からタルト生地をかぶせて焼いてひっくり返してリンゴの部分を上にして食べるものです。
ひょんなことから逆になったのですが、なぜこうなったかはこちらでどうぞ。
今回もレシピはNHKの「グレーテルのかまど」のモノを利用しました。→こちら
使ったりんごは皮と芯を取って約1.8キロ、レシピでは10個でしたが8個でした。
使ったりんごは皮と芯を取って約1.8キロ、レシピでは10個でしたが8個でした。
お鍋を2つ用意して、バターとグラニュー糖を入れその中に剥いたりんごを隙間なく入れて焼きます。
りんごの表面が飴色になって身が透き通ってきたら、ケーキ型に隙間なく詰めます。
これをオーブンで1時間程焼きます。
更に40分焼いて出来上がりです。
食べるのは一晩冷蔵庫で寝かせてから。
ひっくり返して型から出します。いい色に焼き上がりました!
サワークリームと生クリームを混ぜたものとともに頂きました。
紅玉りんごの爽やかな酸味とサワークリーム酸味が相まって、りんごの美味しさが更にアップです。
紅玉りんごの爽やかな酸味とサワークリーム酸味が相まって、りんごの美味しさが更にアップです。
**************************************************
<おまけ>
先日衝動買いしてしまった記事にしたルクルーゼの「ココット・エブリイ」で栗ご飯を炊いてみました。
ココット・エブリイでゴハンを炊くときに使う中蓋も一緒に購入したのでそれを使いたかったのです。
ココット・エブリイでゴハンを炊くときに使う中蓋も一緒に購入したのでそれを使いたかったのです。
nachicさんの真似をして栗は細かく切らずにそのままゴロゴロの状態にしました。
今回は天日に干す暇がなかったので、下味を付けてから炊く方法で炊きました。
もっちりとした炊き上がり、以前ココット・ロンドで炊いた時(中蓋無し)よりも美味しかったです。
今回は天日に干す暇がなかったので、下味を付けてから炊く方法で炊きました。
もっちりとした炊き上がり、以前ココット・ロンドで炊いた時(中蓋無し)よりも美味しかったです。
やはり中蓋の効果は大きい、と感じました。
このお鍋でゴハンを炊くのは初めてだったので、火加減がちょっと強かっのかもしれませんが
なんと今のIHジャー炊飯器ではまずできないおこげが出来ていました!香ばしくて美味しかったです。
10月のアレンジ [お花]
今日はアレンジです。
秋になって姉のお花教室もベルローズさんの月1回のバラも復活し
家に定期的に生花があるというのはやっぱりいいものです。
お花を活けているとどうアレンジしようか迷っていても癒されるな~と感じますし、
見ているだけで気分が晴れやかになります。お花の力って凄いですね。
花材は、バラ、スプレー菊、リンドウ、ストック(白)、スターチス(紫)、
デルフィニューム(ベラドンナ)(青)、タマシダ。
家に定期的に生花があるというのはやっぱりいいものです。
お花を活けているとどうアレンジしようか迷っていても癒されるな~と感じますし、
見ているだけで気分が晴れやかになります。お花の力って凄いですね。
花材は、バラ、スプレー菊、リンドウ、ストック(白)、スターチス(紫)、
デルフィニューム(ベラドンナ)(青)、タマシダ。
バラが綺麗に咲いてくれました。
今回のリンドウは青紫ではなくピンク系で優しい雰囲気です。
濃い紫のスターチスはアレンジを引き締めてくれる貴重な存在。
濃い紫のスターチスはアレンジを引き締めてくれる貴重な存在。
スプレー菊はアレンジでとても使い易い花材。菊なので花持ちがいいです。
菊というと和のイメージでしたがすっかり変わりました。
菊というと和のイメージでしたがすっかり変わりました。
**************************************************
<おまけ>
毎月1回行っている家族での食事会ですが、今月は父が敬老の日に100歳のお祝いで区から貰った
お買物券を使って開催です。うちの近所ではお買物券を有効に使えるお店がほとんどなかったのですが、
姉の家の近所では使えるお店が多かったので、姉の家にお邪魔しました。
サラダは姉が作ってくれましたが、キッシュとパテは買ってきてくれたものです。
特にキッシュのパイ生地がとても美味しく、冷めてもパリパリ。さすがプロの仕事と思いました。
メインはお鮨。
姉の話によると、このお鮨屋さんに何回も出前を注文して今まで一度も時間の変更を言われたことが
なかったのに今回初めて時間の調整を言われたとのこと。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ。外食よりも家で食べる人がまだまだ多いのかもしれないですね。
姉の話によると、このお鮨屋さんに何回も出前を注文して今まで一度も時間の変更を言われたことが
なかったのに今回初めて時間の調整を言われたとのこと。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ。外食よりも家で食べる人がまだまだ多いのかもしれないですね。
デザートはモンブラン。
飲み物は姉の特別提供で^^
最初にスパークリング、お鮨に合わせて白(シャブリ)。
あとチーズに合わせて赤も少々飲んだのですが、だいぶ酔いが回って来て写真を撮るのを忘れました(^^ゞ