SSブログ

こんがりスイートポテト! [美味]

bIMG_3447.jpg



そういえば今シーズンまだ食べていないとずーっと気になっていたのが「スイートポテト」。

芋系はどれも大好きな私にとって1シーズンに1回は食べたいスイーツのひとつです。
生協から手頃な大きさのお芋が届いたので作りました。


bIMG_3428.jpgbIMG_3431.jpg

皮も利用するのでよく洗ってオーブンで約1時間ほど竹串がスーッと刺さるまで焼きます。
焼けたら半分に割って身を皮を破ってしまわないようにスプーンですくって取り出します。
とっても綺麗な色です!このままでも十分美味しかったのですが、更に手間をかけます^^
普通はここで裏ごしをするのですが、私はバーミックスを使っちゃいます。
bIMG_3432.jpgbIMG_3433.jpg
お鍋に生クリーム、お砂糖、バターを入れて溶かして混ぜ沸騰させます。
そこにサツマイモを投入し、バーミックスで混ぜます。
bIMG_3435.jpgbIMG_3436.jpg
そこに黄身を入れてよく混ぜ、火を通します。
このあたりはおせち料理のきんとんを作るときの練り上げと同じ感じです。
bIMG_3437.jpgbIMG_3439.jpg

大人の味のスイートポテトにするためバニラエッセンスではなく

bIMG_3441.jpgbIMG_3442.jpg

ラム酒を入れて混ぜ、とっておいた皮を船形に切ってその上にこんもりと形作ります。
艶出し用の卵の黄身を刷毛で塗ってオーブンで焼きます。

bIMG_3445.jpg
はいっ、出来上がりました!

bIMG_3446.jpg


たくさん食べたので満足しました。
焼き芋も美味しいですが、カロリーが増えてもスイートポテトはやっぱり捨てがたいです(笑)


***********************************************

続きを読む


nice!(83)  コメント(31) 
共通テーマ:グルメ・料理

MEGURU 2月(パリ) [お花]

bIMG_9355.JPG



愛媛県西条市にあるベルローズさんから送られてくるマンスリーバラ「MEGURU」シリーズ2月は
華やかな明るいピンク色のスプレー薔薇「パリ」が届きました


bIMG_3398.jpg
bIMG_9351.JPG


ベルローズさんからの伝言で、「パリ」はとっても水落ちしやすいということだったのですが
うちに届いたものはとっても元気でした。しかし、愛媛県から長旅をしてきているので
いつものように花瓶に飾る前に水揚げです。


水切りをして

bIMG_3401.jpg


新聞紙に包んで一晩置いておきます。


bIMG_3402.jpgbIMG_3403.jpg



そして翌日花瓶に飾ります。

スプレータイプの薔薇なので一輪一輪は小ぶりですが、
よく見るスプレータイプのモノよりは大きめですし、何よりお花がたくさんあるのが嬉しいです。

bIMG_9288.JPG

bIMG_9300.JPG

bIMG_9364.JPG

bIMG_9360.JPG




今回のお供のグリーンは、「ブルーレースフラワー」と「ドラセナ(コンパクタレッド)」です。


「ブルーレースフラワー」
小花が放射状に咲いていて、蕊がツンツンと立っているところが可愛らしいですね。

bIMG_9306.JPG

bIMG_9367.JPG


薔薇の背後にあるのが「ドラセナ(コンパクタレッド)」。

玄関先に置いているのですが、パーッと明るくなりました。


bIMG_9356.JPG



[かわいい]まとめ[かわいい]



興味のある方はこちらの覗いてみてください→ベルローズさん

続きを読む


nice!(77)  コメント(31) 
共通テーマ:日記・雑感

伊予柑のマーマレードでパウンドケーキ&コロッケ [美味]

bIMG_3394.jpg



前記事のブログ記念日へのたくさんのコメントをありがとうございました。
暫くは日々のことを綴りながらなんとか続けて行くつもりですので
今後ともお付き合いの程よろしくお願いいたします。

相変わらずお返事が遅れていて申し訳ございません。
今週はついついオリンピックを見てしまってブログ活動が疎かになってしまっております。
特にカーリング。見始めると長時間、テレビに釘付けです(^^ゞ
あと2試合も頑張って貰いたいですね!


前置きが長くなりましたが、今回は美味しいものです^^


<美味しいもの1>


先日作った伊予柑のマーマレードですが、

bIMG_3330.jpg


その際に予告していたものをオリンピックを観ながら作りました。
それはパウンドケーキです。


パウンドケーキは日持ちがするので、いつも1回に2本焼きます。
左が材料です。レーズン入りのパウンドケーキの時にはラム酒を使いますが、
今回はマーマレードなのでコアントローを使いました。
室温に戻したバターとお砂糖を泡立て器で混ぜ白っぽくなったら、黄身1個ずつ混ぜて行きます。

bIMG_3388.jpgbIMG_3389.jpg
マーマレードジャムを投入。マーマレードに甘味があるので、お砂糖はレシピの4分の1にしました。
しっかりと泡立てた白身、粉(薄力粉と全粒粉と半々にしました)を入れて混ぜて
bIMG_3390.jpgbIMG_3391.jpg
オーブンで焼くこと約50分~1時間。焼き上がりです。
コアントローを入れたので、焼き上がってオーブンからだすと
コアントローの甘い香りが部屋中に広がりました。
bIMG_3392.jpgbIMG_3393.jpg

しっとりとしたパウンドケーキができました!
軽い焼き上がりの上、甘さを抑えているのででいくらでも食べられそうなところを
グッとガマンしました(笑)
bIMG_3396.jpg


*************************************************

続きを読む


nice!(82)  コメント(29) 
共通テーマ:グルメ・料理

HAPPY VALENTINE’S DAY! [お花]

bIMG_9276.JPG




今日はバレンタインデーですね。
いつも遊びに来て下さる皆様に日頃の感謝を込めてお花のケーキのプレゼントです[かわいい]


花材は、深紅の薔薇、黄色と白のスプレーバラ、ブルースター、スプレーカーネーション
スイトピー、ヒペリカム、グリーンはヒバとアイビー。


上から見たところです。


bIMG_9255.JPG


中心に深紅の薔薇。

bIMG_9224.JPG


深紅の薔薇を引き立たせるため周囲をブルースターで囲みました。
その外側に黄色と白のスプレーバラ。
bIMG_9226.JPG


bIMG_9270.JPG



一番外側はスイトピーとスプレーカーネーション、ヒペリカム(赤い実)です。
プレゼント風に箱にリボンをかけてみました。


bIMG_9285.JPG
角度を変えて・・・[カメラ]
bIMG_9259.JPG
bIMG_9274.JPG

bIMG_9272.JPG



続きを読む


nice!(77)  コメント(37) 
共通テーマ:日記・雑感

大好物のいちごをいただきました^^ [美味]

bIMG_3334.jpg



友人から、いちご狩りに行ってきたお土産でいちごを頂きました。
なんと東京産!23区と市の境目あたり。アクセスも悪くない場所です。
そこの農園ではいちごだけでなく他の果物も栽培しているようです。
頂いたのは紅ほっぺと向かって左は「かおり野」。
どちらも大きな立派ないちごで、完熟なので実が柔らかくてとってもジューシー。
香りもよくて美味しかったです。


bIMG_3337.jpg

いちごはワインとの相性もいいですね^^


丁度いちごが食べたいな~と思っていた時だったのでありがたく頂きました。嬉しかったです。
いちごと言ったらやっぱり食べたくなって、作ってしまいました。

ロールケーキです。
電動泡立て器のおかげで卵白の泡立てが超楽になったのもよく作るようになった一因です。
もっと早く買っておけばよかったです。


bIMG_3341.jpgbIMG_3342.jpg


今回はちょっと焼き目の皮が剥がれてしまいました。残念(>_<)


bIMG_3343.jpg

生地の色が黒っぽいのは、あいにく薄力粉を切らしていてすべて全粒粉を使っているからです。
膨らみがもう一息だったというのも全粒粉だからということで^^


bIMG_3345.jpg


でも、お味の方は満足の出来でした(^^)v

続きを読む


nice!(82)  コメント(33) 
共通テーマ:日記・雑感

伊予柑のマーマレード作り&胡蝶蘭開花! [美味]

bIMG_3319.jpg



温州みかんだけでなく色々な種類の柑橘類が並ぶようになりましたね。

毎週注文している生協の宅配で有機栽培の伊予柑が特別価格で安くなっていたので、
多目に買ってマーマレードを作りました。


bIMG_3320.jpgbIMG_3321.jpg
皮を剥いて、皮を刻みます。苦味を残したかったのです少し厚目に切りました。
bIMG_3322.jpgbIMG_3323.jpg
薄皮を剥いて実を取り出し、とろみのもとになるペクチンが含まれている種は残しておきます。
薄皮にもペクチンが含まれていることなので、剥いた薄皮を集めて絞りました。

bIMG_3324.jpg
皮のアク抜きをします。
やり過ぎると折角の苦みが抜けてしまうので味見をしながら自分の好みの苦みにします。
私は2回ほど茹でこぼしました。
bIMG_3325.jpgbIMG_3328.jpg
好みの苦みになったら、取っておいた種をお茶パックに入れ、果肉お砂糖も入れて煮込みます。
bIMG_3329.jpg
煮詰めてとろとろになったら出来上がりです。
bIMG_3330.jpg
熱々のうちに瓶に入れて逆さまにして冷ましました。(脱気するためらしいです)



もちろん、このままパンに付けたり、ヨーグルトに入れて食べますが
もうひと手間かけたいと思っています。それはまた後日^^
(毎年作っているので予想がつく方もいらっしゃると思いますが・・・・)


*************************************************
そして、今年も胡蝶蘭が咲き始めました!
今年でうちに来てから26年目になります。
今のところ蕾の数は8個ですが、もう少し増えてくれるのではないかな?と期待しています。


昨年植え替えをしたのでどうなるか心配していたのですが→こちら
2月4日金曜日(立春)の夜に綻び始めました。
去年よりも約1週間ほど早い開花でした→こちら

bIMG_3339.jpgbIMG_3340.jpg

翌朝です。

bIMG_9189.JPG
bIMG_9187.JPG

bIMG_9190.JPG
夜には完全に開いていました。日が経つにつれお花が大きくなります。
bIMG_9196.JPG


今年もきっと5月頃まで楽しませてくれるに違いありません。


***********************************************

<おまけ>

皆さんは節分に豆まきはされましたか?
うちでは毎年恵方巻は食べませんが、豆まきはしています。
ここ数年愛用しているのがこんなお豆です。
bIMG_3331.jpg
パック入りのまま豆まきをします。
うっかり踏んでしまっても掃除をしなくてもよいところが気に入っています。




<お詫び>

前記事へたくさんのコメントをありがとうございます。
お返事がまだできていません。もう少しお待ちください。ごめんなさい。→2月7日午前6時57分お返事完了しました。


nice!(86)  コメント(35) 
共通テーマ:日記・雑感

ドライになって復活! [お花]

bIMG_3312.jpg



昨年の10月から再開したベルローズさんのMEGURUシリーズの薔薇やグリーン、
また姉に買って貰ったお花でアレンジをしたお花のうち、できるもはドライにしています


IMG_2749.JPGbIMG_3053.jpg

bIMG_2889.jpgbIMG_3067.jpg
bIMG_2924.jpgbIMG_2786.jpg



秋から冬にかけては空気が乾燥していていますし、室内では暖房を付けるので
ドライにするには打ってつけの気候です。
ドライというとくすんだ色のイメージがあるのですが、この冬は特に西高東低の冬型の天気になることが多く、乾燥状態が続いているせいか、今回は色鮮やかなドライが出来上がりました。



bIMG_3304.jpg


bIMG_3305.jpg


だいぶ溜まったのでアレンジしました。
で、出来上がったのがトップの写真です。
ラウンド(円形)でアレンジしたのでぐるりと撮ってみました。


bIMG_3307.jpgbIMG_3308.jpg
bIMG_3309.jpgbIMG_3310.jpg


オレンジ色の薔薇が、ピンクがかった綺麗な色になったのにはびっくり!

bIMG_3315.jpg


結局、パーッとは開かなかった「アルヌワブラン」は。
すっかりドライになるまでに時間が掛かりましたが、そのままの形でドライになりました。


bIMG_3314.jpg



アレンジを上から撮ったところです。
色々な色があって華やかな雰囲気になりました。


bIMG_3316.jpg



生花で楽しみ、ドライでも楽しむ。「一粒で二度おいしい」という感じがしています^^



nice!(85)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感