MEGURU 2月(パリ) [お花]
愛媛県西条市にあるベルローズさんから送られてくるマンスリーバラ「MEGURU」シリーズ2月は
華やかな明るいピンク色のスプレー薔薇「パリ」が届きました
華やかな明るいピンク色のスプレー薔薇「パリ」が届きました
ベルローズさんからの伝言で、「パリ」はとっても水落ちしやすいということだったのですが
うちに届いたものはとっても元気でした。しかし、愛媛県から長旅をしてきているので
いつものように花瓶に飾る前に水揚げです。
うちに届いたものはとっても元気でした。しかし、愛媛県から長旅をしてきているので
いつものように花瓶に飾る前に水揚げです。
水切りをして
新聞紙に包んで一晩置いておきます。
そして翌日花瓶に飾ります。
今回のお供のグリーンは、「ブルーレースフラワー」と「ドラセナ(コンパクタレッド)」です。
「ブルーレースフラワー」
小花が放射状に咲いていて、蕊がツンツンと立っているところが可愛らしいですね。
小花が放射状に咲いていて、蕊がツンツンと立っているところが可愛らしいですね。
薔薇の背後にあるのが「ドラセナ(コンパクタレッド)」。
玄関先に置いているのですが、パーッと明るくなりました。
まとめ
MEGURU 1月(パーティーラナンキュラ)
MEGURU 2月(キララ)
MEGURU 3月(ソメイユ)
MEGURU 4月(イングリッシュアイズ)
MEGURU 5月(トゥールーズロートレック)
MEGURU 6月(ブルーミルフィーユ)
MEGURU 10月(カーマインクラシック)
MEGURU 11月(ラ・カンパネラ)
MEGURU 12月(アルヌワブラン)
MEGURU 1月(ライム)
MEGURU 2月(キララ)
MEGURU 3月(ソメイユ)
MEGURU 4月(イングリッシュアイズ)
MEGURU 5月(トゥールーズロートレック)
MEGURU 6月(ブルーミルフィーユ)
MEGURU 10月(カーマインクラシック)
MEGURU 11月(ラ・カンパネラ)
MEGURU 12月(アルヌワブラン)
MEGURU 1月(ライム)
興味のある方はこちらの覗いてみてください→ベルローズさん
<おまけ>
うちの庭のお花たちの近況です。
やっとクリスマスローズが咲きそうな気配になってきました。
昨年、衝動買いでお持ち帰りしたクリスマスローズ。
やっとクリスマスローズが咲きそうな気配になってきました。
昨年、衝動買いでお持ち帰りしたクリスマスローズ。
種が飛んで(?)反対側に居を移したクリスマスローズも元気です。
そして、チューリップ。
地植えのモノはまだ芽が出ていませんが、
予想通り地植えのモノに先駆けて鉢に植えたものが芽を出し始めました。
地植えのモノはまだ芽が出ていませんが、
予想通り地植えのモノに先駆けて鉢に植えたものが芽を出し始めました。
東京地方では今週末から気温が上がるとの予報ですので、これからぐんぐんと伸びてくれることでしょう。
楽しみです^^
*前々記事、前記事へたくさんのコメントをありがとうございました。
大変遅くなりましたが、お返事をさせていただきましたので、よろしければご覧になって下さい。
大変遅くなりましたが、お返事をさせていただきましたので、よろしければご覧になって下さい。
今月のバラも素敵ですねぇ。
そうそう!水あげが難しいんですよね、バラは。
ふーむ、そうやってやるのですね。今度、バラを買ったらやってみます。いつになるかわからないけど^^;
by ChatBleu (2022-02-22 05:36)
素敵な色の薔薇ですね~!!
玄関先がパッと明るくなったとのこと
嬉しいですね。
私、水揚げのやり方を学ばせて頂きました。
水切りした後新聞紙に包んで1晩おいて
それから生けられるのですね。
実は私も春の花束を頂き早速生けたのですが
知るのが1日遅かったです。
by yoko-minato (2022-02-22 06:10)
我が家の花瓶にドラセナだけが、あっちにも、こっちにも残っている。
緑の細目と、白い線の入ったヤツ。なんだか、こまったもんだ。
春~! 週末から暖かくなる予報を信じて頑張りマス。
by hanamura (2022-02-22 06:24)
華やかなピンクの薔薇、
これぞ薔薇っていうような気品ある美しさで、
春を迎えるのにぴったりの雰囲気ですね(*´▽`*)
ただ、個人的にはどうしても、
この色の薔薇を見ると某百貨店の包装紙を
連想してしまいますが・・・(^^;ゞ
今回のアレンジは薔薇のボリュームが印象的ですが、
ブルーレースフラワーとドラセナが背後にあることで、
落ち着きを感じます(・∀・)
by あおたけ (2022-02-22 06:31)
パリですか・・・パリには行った事がありませんが(^∇^;)
綺麗なバラですね。
東京は今週末から一気に春の陽気になるらしいね。
by 英ちゃん (2022-02-22 06:37)
「パリ」と言う薔薇なのですね。花びら一枚一枚がとても美しくお写真を拝見しているだけで心が穏やかになりました(^_^)
by ぼんさん (2022-02-22 06:52)
お供のグリーンが落ち着いているのでパリが引き立ちますね
かなり素敵ですよ
by こんちゃん (2022-02-22 07:59)
バラの花の色がきれいにそろってますね。
少しピンクがかってますね。
by YAP (2022-02-22 08:20)
このようなバラが咲くのを見て早く薔薇が咲かないかなと思いますね、温室のものではなく露地栽培のものが咲きだすと春も来ますね。
流石に温室栽培の薔薇は綺麗ですね。
by kousaku (2022-02-22 09:32)
可愛らしい色のバラですね♫
我が家のクリスマスローズもすくすくと育っていて、もうすぐ咲きそうです。
by sheri (2022-02-22 10:47)
バラも生ける前に、新聞で包んで一晩おいたりするのですね。
バラの花もピンクぽい感じの変わった色ですね。
by ma2ma2 (2022-02-22 11:03)
ブログアップの時間、
2並びで、揃えましたね!
by ソレイユ (2022-02-22 11:08)
鉢植えのチューリップ、芽が出だしましたか。
もうすぐ春ですね。
by Jetstream (2022-02-22 12:50)
バラのパリを見てるとシャンゼリゼや凱旋門などを
思い出しちゃいます。少し小振りなのでパリを
イメージして名付けたんでしょうかね?。
クリスマスローズも楽しみですね。
by お散歩爺 (2022-02-22 13:20)
明るいピンクの薔薇が春を運んできてくれたみたい!
玄関先に色鮮やかなお花があるとお出かけする時、
帰ってきた時、気持ちも明るく気分も変わって良いですよね^^
ほんとスプレータイプなのに花数が多くてゴージャス。
お店からの伝言カードには花持ちが星一つになってますが・・・
長持ちすると良いなぁ。
あ、でもこの色はドライにしたら良い色でるヤツでもありますねwww
ウェッジウッドの花瓶受けも素敵♪
クリスマスローズ、うちのベランダの鉢植えのと同じ色です。
うちはまだ蕾が上がってきていなくて・・・
近所の公園のはもりもり咲いているのに大丈夫だろうか。。。
by ちぃ (2022-02-22 14:55)
とっても綺麗なバラだわ〜
花びらもとっても柔らかそう^^
花瓶ともよく合ってるね。
by リュカ (2022-02-22 15:59)
クリスマスローズの季節でやすね。
この地味な色味が好きでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-02-22 17:15)
この華やかな色合い 綺麗で元気がつきますね。
毎回 きちんと水切りなさってるから 花持ちも良くて
花を愛してるんだなと 伝わってきます。
この薔薇の色 いいな
by ゆうみ (2022-02-22 19:35)
なるほどなあ
新聞紙にくるんで一晩寝かせると
蘇るのですね。
by 八犬伝 (2022-02-22 20:44)
明るくてかわいいバラでいいですね。
レースフラワーもきれい。
by ふにゃいの (2022-02-23 16:28)
こんにちは。
ピンク色のスプレー薔薇、素敵ですね。
サンテグジュペリの薔薇色に似ている感じですが・・・
パリは花ビラの形状が美しくバランスも良いですね。
愛媛県から遅れて来ましたが、水揚げ時の画像を見ると大変活性が良さそうです。
ラスト写真・・・
ブルーのガラス・フラワーベースとウェッジウッド?のプレート組合せもナイスです。
暖色系と寒色系の組合せ、明るくてスッキリ、爽やかな雰囲気ですね。
鉢植えのチューリップ、芽が出て一安心ですね。
また、来週辺りから一気に成長しそうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-02-23 16:30)
植物はどんな時もマイペースでちゃんと的確に
季節を読んで命を輝かせて(新芽を出して)くれますね。
春が待ち遠しいです。
by あとりえSAKANA (2022-02-23 23:44)
美しいバラですね、自宅の中が華やかになり良い香りに包まれます
週末から暖かくなるようなので、巣ごもりから解放されそうです
花さんぽを楽しみにしています
by koh925 (2022-02-24 15:59)
気分が明るくなる色合いでいいですね。
花びらがみずみずしく美しいなと思います。
花のある生活から遠く、冬はつまらないのですが、そろそろ外でも美しい花が見られる季節になり、楽しみです。
by kou (2022-02-24 22:10)
♪ChatBleuさん
毎月何が来るのか分からないので、ワクワクしながら待っています^^
何度やってもうまく行かないときもあるのですが
基本はこれですね。あとは茎を焼いたり叩いたりです。
是非、試してみてください。
♪yoko-minatoさん
明るい濃い目のピンクが鮮やかなのです!
はい、気分も晴れやかになります。
水揚げがいいお花は大丈夫ですが
水落しやすいお花はもう一度自分で水切りして
水揚げをすると持ちがよくなります。
♪hanamuraさん
ドラセナ、うちもこれで3本目です^^
これも元気で持ちそうです(笑)
朝晩はまだ寒い日が続きみたいですが
昼間はやっと暖かくなりそうですね。
♪あおたけさん
可愛らしい華やかなピンク色ですよね!
外は厳しい寒さが続いていましたが、
玄関だけ春を迎えていました。
某百貨店、すぐわかりましたが
これはそれよりももう少し濃い目のピンクでしたよ(笑)
ありがとうございます。
ベルローズさんのお供の選び方が素晴らしいな~と思うところです。
♪英ちゃんさん
スプレー咲きが可愛らしく綺麗なバラです。
パリの雰囲気をイメージしたのかしら?
今年は寒かったので、春が待ち遠しく感じられますね。
♪ぼんさんさん
スプレータイプなので一輪一輪はそれ程大輪ではありませんが
花弁が開いた姿がとても美しいです。
♪こんちゃんさん
お供のグリーンで雰囲気がずいぶん変わりますよね。
ベルローズさんの今回のチョイスも素晴らしく
思わず唸ってしまいました^^
♪YAPさん
今回の薔薇はスプレータイプで
綺麗に揃ったものが届きました。
濃い目のピンク色がとっても綺麗です。
♪kousakuさん
露地栽培の薔薇が咲くのはもう少し先になりますね。
露地ものは温室栽培にはない逞しさを感じます。
そうですね、風雨に当たらないのが大きいでしょうね。
♪sheriさん
そう、色が可愛いらしいでしょ^^
クリスマスローズはこれからですよね。
楽しみです^^
♪ma2ma2さん
そうですね。
活ける前にしっかり水揚げしてあげると花持ちがよくなるのです。
新聞紙に包むと、新聞紙も水を吸うので
葉っぱにも水分が渡ります。
♪ソレイユさん
はい、揃えるためにちょっと夜更かししました^^
♪Jetstreamさん
なかなか芽が出てこないので心配していたのですが
やっとツンツンと芽が出始めました。
この週末は気温が高くなりそうで春近しですね。
♪お散歩爺さん
私もパリの街の様子を思い出しました。
きっとパリをイメージしたのだと思います。
はい、もうちょっとで咲きそうなので楽しみです。
by kuwachan (2022-02-24 22:55)
♪ちぃさん
玄関先にお花があるとやっぱり気分も晴れやかでいい気分になります。
出掛けるときには元気を貰い、帰った時には癒されます。
スプレータイプだともうすこし小ぶりのイメージがあるのですが
これは一輪一輪スプレータイプとしては大きめなので
とっても華やかな雰囲気になりました。
1週間経ちましたが、まだ元気です^^
さすが~お目が高いです!
実はドライでとってもい色が出るので早目にドライにするようにという
伝言を貰っているので、まだ元気があるうちにドライにするつもりです。
このウェッジウッド、飾ってあったものを私が花瓶受けにしてしまいました(^^ゞ
クリスマスローズ、この色いいですよね。
去年一目惚れして買ってしまいました。
大丈夫、きっと咲いてくれるハズです。待ちましょう^^
♪リュカさん
明るいピンクが素敵でしょ^^
花びらがとっても柔らかくてビロードのような手触りなの。
この花瓶、どの色の薔薇にもよく合うの。助かっています(笑)
♪ぼんぼちぼちぼちさん
やっとクリスマスローズの季節になります。
開花が楽しみです^^
♪ゆうみさん
華やかな気分にさせてくれる色でとっても素敵です!
大切の育てて下さった生産者さんの気持ちを大事にしたいですし
一日でも長く楽しむために私ができることをするだけです^^
♪八犬伝さん
瀕死の状態の時でも、水切りしてどっぷりと
花自体を水に浸けておくと蘇る時がありますよ^^
♪ふにゃいのさん
明るい濃い目のピンクが可愛らしい薔薇です。
小花が集まったレースフラワーも優しい雰囲気ですよね。
♪Boss365さん
ボリュームのあるスプレー薔薇だったので
3本ですがゴージャスな雰囲気になりました。
サンテグジュペリの薔薇色・・そうですね。似ているかもしれないです。
今回の「パリ」は届いた時も元気そうに見えましたが
水落ちしやすいということだったので、しっかり水揚げしました。
ブルーのガラスのフラワーベース、ベルローズさんのところから
このmeguruシリーズの申し込みの特典で頂いたものなのですが
使い勝手がよくて愛用しています。
ウエッジウッドのお皿は飾り用のプレート?だったようですが
私が買ってに花瓶受けにしてしまいました(笑)
鉢植えのチューリップ芽が出てきてよかったです。
予定通り早めに咲いてくれることを期待しています。
地植えの方もチェックしたら少し出てきていました。
♪あとりえSAKANAさん
そうなんですよね。
ちゃんと自分の時計を持っていて
時期が来ると芽を出してくれるので嬉しくなります。
春、もう少しですね。
♪koh925さん
明るいピンク色に気分が和みます^^
やっと暖かくなりそうですね。
一気に春のお花が咲くのではないでしょうか。
楽しみですね。
♪kouさん
こういう時期になので気分が明るくなるのが一番です。
スプレータイプなのですがスプレーぽくないところも
いいなと思いました。
春はもうそこまでやって来ていますね^^
by kuwachan (2022-02-24 23:38)
めっちゃ綺麗なピンク 花の形もとてもいい気品あるバラですね(^^♪
光と夢か ちょっと自信を失いかけてる自分に
とても響くなぁ もう一回チャレンジか
素敵な言葉を頂きました(^^)/
by snow (2022-02-25 00:14)
薔薇の明るいピンク、気分が上がりますね。
ドラセナ(コンパクタレッド)もシブくて、とってもいい色。
これが入るだけで、グッと引き締まった感じになって、とっても素敵^^。
花瓶の下の受け皿のブルーにまた薔薇の色がますます映えて♪
・・・って、ウェッジウッド、こういう使い方もありとは^^;。
by Inatimy (2022-02-25 06:52)
♪snowさん
スプレーなので小ぶりだけど品のあるステキな薔薇でした。
色が明るい気分にさせてくれます。
snowさんはいつもポジティブで見習わなくちゃって思っています。
もう一度チャレンジ、頑張って^^
♪Inatimyさん
そうなんです。テンションが高くなります(笑)
ドラセナがとっても深い色なので締まって、薔薇を引き立ててくれました。
受け皿、ちょっと大胆な使い方かとは思ったのですが
飾り棚に入れているよりもずって有効的な使い方と思いませんか?^^
by kuwachan (2022-02-26 10:02)
なんていい色でしょう。
可愛い薔薇ですね!
レースフラワーの開き加減もかわいらしく、ドラセナの大人っぽい色もすっきりと。明るい色で春を呼んでくれますね^^
by sana (2022-02-27 18:37)
♪sanaさん
可愛らしい明るいピンク色ですよね!元気を貰いましたよ^^
小花が集まったレースフラワーが春らしい優しい雰囲気にしてくれ
濃い目の色のドラセナがぐっと引き締めてくれました^^
by kuwachan (2022-03-01 12:54)