SSブログ

夏から秋へ@うちの庭 [四季]

bIMG_4431.jpg



うろこ雲?いわし雲?何雲か分からないけれど、秋らしい雲が広がっていました。
その空の下では、まだひまわりが咲いていたりする、夏と秋が混在するうちの庭の今です。


キバナコスモスは既に咲いていますが、普通のコスモスも咲き始めました。
そして、シュウメイギク(秋明菊)の蕾が例年よりもたくさん出ていて開花が楽しみです。

bIMG_4427.jpgbIMG_4428.jpg


遅まきながら、ほぼ全体がオレンジ色になったほおずき(鬼灯)。
綺麗なアミアミになってくれるといいのですが・・・。

bIMG_4433.jpg


近所のお花屋さんで100円で売っていた万願寺とうがらしの苗を買ってきて植えたのですが、
真夏の間ほんの僅かしか実が生らず、やっぱり100円じゃこんなものなのかな、と思っていたところ
少し涼しくなってから実が付き始めて(去年植えた伏見とうがらしもそうだったような)、
すっかり元は回収しました(笑)

bIMG_4426.jpg


パプリカも、夏の間全くダメだったのですが、今になって立派なのが生りました。

bIMG_4417.jpg

そんな中で順調な収穫だったのが同じナス科のシシトウですが、
かな~り辛いものもあって、唐辛子に近いシシトウだったようです。
赤くなってしまったシシトウを使って、箸休めの白滝でピリ辛炒め。
本物の唐辛子ほどは辛くないので丁度いい感じに出来上がりました。
bIMG_4421.jpgbIMG_4422.jpg



************************************************

<おまけ>


大人になってからもあまり好きではなかったいちじくですが、今では大好きになっています。
生でももちろん美味しいですが、フルーツポンチを作った時に使った白ワインが
まだ残っていたので白ワイン煮にしました。
ネットで検索すると、月桂樹の葉っぱを入れて煮るレシピがあって、
デザート用なのに面白い!と思って作ってみました。
参考にしたレシピはこちら→https://saimaru.jp/saimarurecipe/1921/
(他のスパイスはなかったので月桂樹の葉っぱのみで作りました)

bIMG_4418.jpgbIMG_4419.jpg
bIMG_4420.jpg
冷蔵庫入れて1日半位浸けておいたら綺麗なロゼ色に!

IMG_0515.JPEGIMG_0516.jpeg

父が「これは美味しい!」といたく感激してくれたのが嬉しかったです(*^^)v
月桂樹の葉っぱの香りがよかったのかも。


nice!(76)  コメント(31) 
共通テーマ:日記・雑感

うちの庭でネタ探し [四季]

bIMG_4295.jpg

ほおずき(鬼灯)



先週は、大阪の友人が上京するというので、久しぶりに一緒にランチをする予定にしていたのですが
COCOAの接触通知と勤め先に陽性者が出たので、行動制限はないということだったのですが
一緒にランチはキャンセルをお願いしました(涙)


ということで、今週もうちの庭でネタ探しです。
ほおずきが、緑色~オレンジ色へと色付き中で、半々状態です(トップの画像)


バターナッツかぼちゃ、1個目収穫です。
あと4個生っています。

bIMG_4297.jpg
さて、何にしましょうか^^




庭でいくつかセミの抜け殻は見かけるものの、セミの声は聞かないな~と思っていたら


bIMG_4296.jpg


キッチンで洗い物をしている時にジージーとかなり近くで鳴いているセミの声が聞こえて来たので
どこで鳴いているのかな?とカーテンを開けると、目の前の網戸に張り付いていました。

bIMG_4302.jpg

外から撮ろうと思って近くまでいったら、気づかれたのかパッーと逃げられてしまいました。残念!


************************************************

<今週のスイーツ>


bIMG_4290.jpg



スフレチーズケーキを作りました。
クリームチーズを室温の戻すのですが、今の時期、あっという間に戻るので助かります。
冬だと暖房の吹き出し口の近くに置いたり、レンチンしたりして柔らかくするのですが
全くする必要がないです。
クリームチーズ、お砂糖、サワークリーム、卵黄、牛乳、レモンの皮のすりおろしにレモン汁を
順番に混ぜて、更に薄力粉を混ぜ、別のボールに白身を泡立てて、混ぜ合わせて蒸し焼きです。


bIMG_4291.jpg

ふわ~っと焼き上がりました。

bIMG_4292.jpg
一晩冷蔵庫に入れてしっかり冷やしてから食べました。

杏ジャム(自家製)との相性が抜群です!
杏ジャム、ザッハトルテ用は別に取ってあります)

bIMG_4294.jpg



************************************************

<おまけ>

ランチを一緒にする予定だった大阪の友人から頂いたお土産です。
「お土産買っちゃったから、ちょっとだけ会えへんかな?(だったと思う(^^ゞ)」
ということで、ちょっとだけ立ち話してきました。

bIMG_4281.jpgbIMG_4282.jpg
bIMG_4283.jpg

大安のお漬物。
食べきりサイズの小さなパックがすっごくよかったです。
お漬物は塩分が気になるけど白いご飯の時には食べたくなりますよね。
あと、おかずが足りない時にも欲しくなります。
そんな時にいいです。ほんの2口、3口でなくなるところが。



nice!(80)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感

ひまわりが咲き始めました@うちの庭 [四季]

bIMG_0576.JPG


すっきりしない梅雨に戻ったようなお天気が続いている東京地方です。

今年は6月の末に梅雨が明けてしまったので「梅雨に戻ったような」と感じるものの、
平年梅雨明けは7月20日前後ですから、時期的に言えばこのお天気が普通なのかな?ですよね。
先日も埼玉で記録的な大雨が降って被害が相次ぎましたが、
通常であれば梅雨末期の大雨が降る時期ですから、気を付けなければなりませんね。


うちの庭でひまわりが咲き始めました。
これは、昨年咲いたひまわりの種が落ちて芽が出て来たもの。


bbIMG_0572.JPG


真夏の日差しが欲しいところですが、元気いっぱいで咲いてくれています。


bIMG_0566.JPG


続きを読む


nice!(76)  コメント(30) 
共通テーマ:日記・雑感

庭仕事に梅仕事@うちの庭 [四季]

bIMG_3952.jpgbIMG_3955.jpg
球根を掘り上げた後、マリーゴールドを植えました。



上高地へ行く前にやって行った庭仕事です。
この週末お天気が持ちましたが、週間天気予報ではあまりいい予報ではなかったですし、
上高地から帰って来た翌日に植木屋さんが来てくれることになっていたので
大急ぎでやったのがチューリップなど春に庭を彩ってくれた球根の掘り上げです。
チューリップの葉っぱはほとんど枯れて無残な姿を晒していました。
まだまだ勢いのある葉っぱは水仙です。
bIMG_3943.jpg
もう1か所、こちらはヒヤシンスとクロッカス、チューリップ、アイリスを植えていた場所。
bIMG_3947.jpg


掘り上げた球根。
向かって左はムスカリ、そして右がチューリップ。
この後葉っぱをはさみで切り落としましたが、
チューリップの球根は、大中小合わせて籠いっぱいになりました。

bIMG_3948.jpg


そして、向かって左がクロッカスで右がヒヤシンスです。

bIMG_3954.jpg


アイリスは水仙と区別がつかないので、金色のテープで印をつけておきました。
見難いですが、向かって左の写真です。
bIMG_3951.jpgbIMG_3950.jpg


昨年、掘り上げなかなった水仙(ラッパ水仙)ですが、伸びるのは葉っぱばかりで花が咲かないので
今年は掘り上げました。これ全部水仙です。


bIMG_3953.jpg


冬に咲く日本水仙は植えっ放しでも必ず咲いてくれるのですが、
春、チューリップと同時期に咲くラッパ水仙は球根はどんどん増えるのですが、
咲くのが球根の数の10分の1あるかないかで悩むところです。
チューリップの球根は毎年買いますが、水仙の球根を買ったのは
いつだったか思い出せない位前に買ったキリです。


続きを読む


nice!(75)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感

梅収穫2022@うちの庭 [四季]

bIMG_3941.jpgbIMG_3942.jpg



1週間ぶりの更新です。

Boss365さんのお言葉を拝借ますと、私もちょいとドロンしておりまして失礼しました(^^ゞ
実は、昨年の100歳記念旅行が最後と思っていたのですが、父のたっての願いで
今年も父+娘3人で上高地に行ってきたのです。

昨年は在宅勤務があったので、庭仕事を仕事の合間合間にちょこちょことやっていたのですが
この4月から在宅勤務がなくなり、基本毎日出勤なので、庭仕事が思うようにできないところが
辛いところです。上高地から帰った翌日には植木屋さんが来る予定があり、
6月第1週の週末の天気予報を見るとあまりいい状態ではありません。
種蒔きをした茶豆やバターナッツかぼちゃの苗も大きくなっているし
無残な姿を晒しているチューリップも梅雨入り前になんとかしておかないと。
そんなわけで、上高地への出発の前日の土曜日は朝から天気が良い予報だったので
思い切って朝早起きして庭仕事に励みました。


梅収穫もそのひとつでした。
昨年まさかの驚きの収穫があって→こちら


今年は黄色くなる前に収穫しなければとチェックを怠らなかったのですが
残念ながら、この梅の木(ピンクの花)は今年サッパリでして、なんと僅かこれだけ・・ガックリ。

bIMG_3957.jpg



ところが、ここずっと花が咲くのがやっとの状態だった古い梅の木(白梅)に
今年久しぶりに実が生ったのです!(トップの写真)

市販のモノよりは小ぶりですが、完全無農薬栽培です。

bIMG_3958.jpg


過去のブログの記事を検索したところ2009年が最後のようで→こちら


となると、なんと13年ぶりです。
計ってみると1キロ超え。
こんなに生らしてしまった大丈夫なのか梅の木が心配になります。
bIMG_3959.jpgbIMG_3961.jpg


梅シロップを作る予定です。


***********************************************

<おまけ1>
久し振りに抹茶シフォンケーキ。


bIMG_3932.jpgbIMG_3933.jpg
bIMG_3934.jpg全粒粉を使用し、抹茶多目だったので膨らみがもうひとつでしたが、濃い抹茶が美味しかったです。

bIMG_3935.jpg


************************************************

<おまけ2>


上高地、最終日はお天気が崩れてしまいましたが、1日、2日目は素晴らしいお天気でした。

bIMG_0323.JPG

(2022年5月29日@上高地)



nice!(86)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感

続 春爛漫~チューリップ@うちの庭 [四季]



bIMG_0039_0408.JPG



先日のPCの不具合ですが、結局ほぼ丸1日経っても、「お待ちください」の画面が変わらないので
サポートに電話をして確認したところ、ハードディスクは動いていないのが確認でき、強制終了しても
問題ないとのことで、強制終了して終わらせました。
その後不具合は今のところ見られないので、大丈夫だったのだろうと思っています。


ということで、今日はうちの庭で咲いたチューリップの続きです。
色々咲いてくれたので見てやってください。


 

続きを読む


nice!(74)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感

春爛漫~チューリップ@うちの庭 [四季]

bIMG_0001_0405.JPG

4月5日@うちの庭

ソメイヨシノが終わってしまいましたが、ソメイヨシノが咲き始めた頃から
うちの庭でも、昨年の秋に植えた球根のうち先発隊としてヒヤシンスやクロッカス、ムスカリ、水仙が
咲き始めました。そしてメインであるチューリップもポツポツと・・・その様子はこちらです。↓



チューリップもソメイヨシノと同様、日付順でご紹介したいと思います。


チューリップは同時に植えても球根によって早咲きと遅咲きがあります。
本当はそれを考えて植えるといいのかもしれませんが、

うちの場合、新しい球根ばかりではなく掘り上げた古い球根も一緒くた植えるので
一斉に開花とはならずバラバラと咲きます。
でも、そのおかげで長い間楽しめます。

まずはお詫びです・・3月29日の記事でチューリップの先頭を切って咲いたこれ↓を
『(スイートハート(黄に白)と思われる)が咲き始めました。』と記載しましたが、
申し訳ございません、間違いでした。

bIMG_9773.JPG


スイートハート(黄色に白)はこちら[バッド(下向き矢印)]でした(冷汗)


<3月31日>

昨年の秋に初めて買ったのですが、花びらの中央に入る黄色と縁取りの白が優しい色合いで
花びらの形も尖っていてキリっとした雰囲気があります。


bIMG_9935_0331.JPGbIMG_9933.JPG
bIMG_9937.JPG


となると、

このひらひらは何だったということになるのですが
ググってみたところ八重咲のチューリップ「ホワイトバレー」ではないかと・・・。
花持ちがよくてびっくりです。13日現在まだ咲いていました。


bIMG_9777.JPG



3月31日ごろからは白だけでなく赤やピンク色のチューリップも咲き始めて花壇が華やかに。

bIMG_9943_0331.JPGbIMG_9947_0331.JPG

花芯が黒い赤のチューリップ。
模様が面白いです。
bIMG_9942.JPG


bIMG_9940_0331.JPGbIMG_9939.JPG



続きを読む


nice!(75)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感

2022 桜日記 「終」(2022年4月2日~4月7日) [四季]

bIMG_9971_0402.JPG
4月2日@多摩川



2022年桜日記、長々と綴ってきましたが今回で最後です。

3月31日に二子玉川公園近くの一本桜を観に行った時、満開まであともうひと息だったので
2日、そして7日にも多摩川まで足を運びました。
2日は朝から青空が広がりましたが、朝方は冷え込んだので着込んで出かけました。


<2022年4月2日>


bIMG_9973_0402.JPG


都心の桜はほぼ終わりとなっていましたが、多摩川ではこの時が満開状態。
大きな桜の木の下にはブルーシートがたくさん敷かれていました。


bIMG_9974_0402.JPG


bIMG_9975_0402.JPG


bIMG_9978_0402.JPG


一本桜を目指します。
一本桜は、左端に見える第三京浜の橋の向こう側にあります。


雪柳も満開。


bIMG_9979.JPG


小さなお花が細い枝にまぶれつくようにびっしりと咲いています。


bIMG_9980.JPG


bIMG_9981.JPG



薄紫色が綺麗なハナニラ。

bIMG_9983_0402.JPG



続きを読む


nice!(79)  コメント(28) 
共通テーマ:日記・雑感

2022 桜日記 3(2022年3月31日~4月1日) [四季]

bIMG_9902.JPG
1本桜@二子玉川公園近く


桜日記もう少し続きます。お付き合いいただければ嬉しいです。

勤め先のある港区では4月6日時点でもう終わりだなという感じがしていましたが
家の近所近辺では、今日4月7日も、終盤であることは間違いないですが
まだまだ十分楽しめる状態で、ひょっとしたら週末も楽しめるかも?
という期待を抱かせるものでした。



<2022年3月31日>


この日は最後の在宅勤務。
29日、30日と目黒川や愛宕山近辺の満開の桜を楽しんだので
多摩川の桜も満開になっているかも?と朝、ひとっ走り行ってきました。
実は、気になっている1本桜が二子玉川寄り、二子玉川駅近辺の再開発とともに
出来た二子玉川公園の近くにあるのです。


bIMG_9924.JPG


うちから少し離れているのでこのあたりまではいつも足を延ばしていなかったのですが
昨年車で通った時にピンクの大きな塊が見えて、来年は絶対これをカメラに収めたいと
心に誓ったのです(大袈裟^^)。

続きを読む


nice!(81)  コメント(29) 
共通テーマ:日記・雑感

2022 桜日記 2(2022年3月29日~3月30日) [四季]

bIMG_9846_03-29.JPG
目黒川@3月29日中目黒駅ホーム


桜日記の続きです。
昨日の日曜日も曇りの予報が外れてずーっと雨。今日(月曜日)も1日雨の予報で恨めしい感じです。



<2022年3月29日>

残念なことにこの日は曇天というか花曇りでした。

中目黒駅ホームからの目黒川です。
週末(26日(土)、27日(日))と28日(月)在宅勤務で、3日間見ない間に満開状態です。
モリモリもモリモリ、下が見えないほど桜の花で埋め尽くされていました。
まるで桜の波が畝っているように見えました。
bIMG_9843.JPG
少し角度を変えて横から。覆い尽くす桜の花の厚みもかなりあるのが目黒川です。
bIMG_9847_03-29.JPG
愛宕山のトンネル。この上がNHKの放送博物館です。
トンネルの手前からピンクの塊が見えました。こちらも満開になっていました。
道路の方まで枝が伸びていて桜のトンネルになっています。
bIMG_9848.JPG
bIMG_9850.JPGbIMG_9851.JPG

トンネルを抜けたところにあるお寺さんです。
bIMG_9853.JPG

愛宕下通り沿い。
bIMG_9854.JPG

桜越しに東京タワーも見えます。
bIMG_9857.JPG
bIMG_9859_03-29.JPG
bIMG_9858_03-29.JPG
ビルは、虎ノ門ヒルズです。
bIMG_9860_03-29.JPG
愛宕山のトンネル。
bIMG_9861_03-29.JPG

続きを読む


nice!(76)  コメント(37) 
共通テーマ:日記・雑感