春爛漫~チューリップ@うちの庭 [四季]
4月5日@うちの庭
ソメイヨシノが終わってしまいましたが、ソメイヨシノが咲き始めた頃から
うちの庭でも、昨年の秋に植えた球根のうち先発隊としてヒヤシンスやクロッカス、ムスカリ、水仙が
咲き始めました。そしてメインであるチューリップもポツポツと・・・その様子はこちらです。↓
ソメイヨシノが終わってしまいましたが、ソメイヨシノが咲き始めた頃から
うちの庭でも、昨年の秋に植えた球根のうち先発隊としてヒヤシンスやクロッカス、ムスカリ、水仙が
咲き始めました。そしてメインであるチューリップもポツポツと・・・その様子はこちらです。↓
https://fumi-kuwachan2.blog.ss-blog.jp/2022-03-18
https://fumi-kuwachan2.blog.ss-blog.jp/2022-03-26
https://fumi-kuwachan2.blog.ss-blog.jp/2022-03-29
https://fumi-kuwachan2.blog.ss-blog.jp/2022-03-26
https://fumi-kuwachan2.blog.ss-blog.jp/2022-03-29
チューリップもソメイヨシノと同様、日付順でご紹介したいと思います。
チューリップは同時に植えても球根によって早咲きと遅咲きがあります。
本当はそれを考えて植えるといいのかもしれませんが、
本当はそれを考えて植えるといいのかもしれませんが、
うちの場合、新しい球根ばかりではなく掘り上げた古い球根も一緒くた植えるので
一斉に開花とはならずバラバラと咲きます。
でも、そのおかげで長い間楽しめます。
まずはお詫びです・・3月29日の記事でチューリップの先頭を切って咲いたこれ↓を
『(スイートハート(黄に白)と思われる)が咲き始めました。』と記載しましたが、
申し訳ございません、間違いでした。
一斉に開花とはならずバラバラと咲きます。
でも、そのおかげで長い間楽しめます。
まずはお詫びです・・3月29日の記事でチューリップの先頭を切って咲いたこれ↓を
『(スイートハート(黄に白)と思われる)が咲き始めました。』と記載しましたが、
申し訳ございません、間違いでした。
スイートハート(黄色に白)はこちらでした(冷汗)
<3月31日>
昨年の秋に初めて買ったのですが、花びらの中央に入る黄色と縁取りの白が優しい色合いで
花びらの形も尖っていてキリっとした雰囲気があります。
となると、
このひらひらは何だったということになるのですが
ググってみたところ八重咲のチューリップ「ホワイトバレー」ではないかと・・・。
花持ちがよくてびっくりです。13日現在まだ咲いていました。
ググってみたところ八重咲のチューリップ「ホワイトバレー」ではないかと・・・。
花持ちがよくてびっくりです。13日現在まだ咲いていました。
3月31日ごろからは白だけでなく赤やピンク色のチューリップも咲き始めて花壇が華やかに。