ヤングコーン@うちの庭 [美味]
記事のネタがないので、食べ物の記事が続きます(笑)
ヤングコーン(ベビーコーンとも)って、とうもろこしの若採りしたものだってご存知でしたか?
実は私、つい数年前まで、ヤングコーンというものがとうもろこしの若採りしたものだって知らず、
形がとうもろこしに似ているので名付けられた「ヤングコーン」というものが存在するのだと
てっきり思っていました。
とうもろこしの産地に行けばよく見る光景なのかもしれませんが、うちの近所では
とうもろこしはお店に並びますが、生の状態のヤングコーンがお店に並ぶことはありません。
ヤングコーンを見るのは瓶詰か缶詰です。
ヤングコーンがとうもろこしを若採りしたものであることを初めて知ったのは、
数年前の上高地で鉄板焼きを食べた時のこと。
シェフが「今日はヤングコーンが手に入りましたので・・・」と言って見せてくれたのが
トップの写真のようなとうもろこしの皮に包まれたヤングコーンでした。
形がとうもろこしに似ているので名付けられた「ヤングコーン」というものが存在するのだと
てっきり思っていました。
とうもろこしの産地に行けばよく見る光景なのかもしれませんが、うちの近所では
とうもろこしはお店に並びますが、生の状態のヤングコーンがお店に並ぶことはありません。
ヤングコーンを見るのは瓶詰か缶詰です。
ヤングコーンがとうもろこしを若採りしたものであることを初めて知ったのは、
数年前の上高地で鉄板焼きを食べた時のこと。
シェフが「今日はヤングコーンが手に入りましたので・・・」と言って見せてくれたのが
トップの写真のようなとうもろこしの皮に包まれたヤングコーンでした。
うちの庭に植えたとうもろこしは、狭いところに植えたからか、家庭菜園用の種だったからか
分かりまんが、ほとんど1本のとうもろこしに1つしか実が出てこなかったのですが、
通常は1本のとうもろこしから2本を収穫するそうで、それ以上出てきた実は摘果して
2本を充実させるそうです。その摘果したものがヤングコーンなのです。
分かりまんが、ほとんど1本のとうもろこしに1つしか実が出てこなかったのですが、
通常は1本のとうもろこしから2本を収穫するそうで、それ以上出てきた実は摘果して
2本を充実させるそうです。その摘果したものがヤングコーンなのです。
今回うちで育てたとうもろこしはアワノメイガ対策で花粉が出た雄花をさっさと切ってしまったのですが
しばら~くして忘れた頃に2本目の雌花(ひげがあるもの)が出てきたものがあって、
これでは実が生らないでもそのまま捨てるのは勿体無いということで
あ、そうだ、これってヤングコーンじゃない?と気づき、収穫したワケです。
しばら~くして忘れた頃に2本目の雌花(ひげがあるもの)が出てきたものがあって、
これでは実が生らないでもそのまま捨てるのは勿体無いということで
あ、そうだ、これってヤングコーンじゃない?と気づき、収穫したワケです。
茹でて食べてみると・・・
いままでヤングコーンを食べてもあまり味がすると思ったことがなかったのですが
茹で上がってすぐ食べてみると、ほんのりととうもろこしの甘い味がしました。
いままでヤングコーンを食べてもあまり味がすると思ったことがなかったのですが
茹で上がってすぐ食べてみると、ほんのりととうもろこしの甘い味がしました。
マリネにしました。
ちょっと収穫が遅くて既にヤングではない?と感じられるものもありましたが(笑)
自分で育てたものはそう簡単には捨てられないですね(笑)
自分で育てたものはそう簡単には捨てられないですね(笑)
***********************************************
<おまけ>
若採りしたパプリカ^^
真っ赤になるまでもうひと息だったのですが
夕食のおかずに赤いものが欲しかったので、採ってきて使ってしまいました。
こういうことができるのも家庭菜園のいいところかな、と思っています。
真っ赤になるまでもうひと息だったのですが
夕食のおかずに赤いものが欲しかったので、採ってきて使ってしまいました。
こういうことができるのも家庭菜園のいいところかな、と思っています。