パンプキンプリンに初挑戦! [美味]
食べ物ネタが続きます。
昨年は姪っ子から苗を貰ったので育てたひょうたん型のバターナッツかぼちゃですが、
今年は育てなかったので食べる機会がなかったな~と思っていたら
利用している野菜の宅配便で出ていたので購入しました。
昨年うちで育てた物よりもかなり大きく立派なものが届きました。
半分に切るとこんな感じです。
今年は育てなかったので食べる機会がなかったな~と思っていたら
利用している野菜の宅配便で出ていたので購入しました。
昨年うちで育てた物よりもかなり大きく立派なものが届きました。
半分に切るとこんな感じです。
これを使ってパンプキンプリンを作ってみました。
カスタードプリンは何度も作っていますが、パンプキンプリンは初挑戦です。
参考にしたレシピはこちら→https://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/201.html
NHKの「グレーテルのかまど」のものです。
かぼちゃをひと口大に切ってレンチン→ミキサーで攪拌して牛乳の一部の混ぜてペーストに
→別のボールに卵と砂糖を混ぜ、ペーストを加えて混ぜる→温めた牛乳を混ぜ→こし器で漉す
→別のボールに卵と砂糖を混ぜ、ペーストを加えて混ぜる→温めた牛乳を混ぜ→こし器で漉す
の途中経過の作業の写真を撮るのをすっかり忘れてしまったので、
上記のサイトをご参考下さい(手抜きか(^^ゞ)
オーブンで蒸し焼きです。
上記のサイトをご参考下さい(手抜きか(^^ゞ)
オーブンで蒸し焼きです。
途中で覗くと表面が膨らんでいてもういいような感じがしたのですが
竹串で挿してみると微妙な感じで、結局レシピどおり1時間ほど焼きました。
冷蔵庫で一晩寝かせて・・・
ひっくりかえして(ぶれてしまったので小さい画像で(笑))
今回カラメルは苦みの具合がうまくできたのですが
プリンの方はやっぱり少し焼き過ぎの感が・・・。
でも、食べられないというほどでもなく、ま、美味しくできました。
プリンの方はやっぱり少し焼き過ぎの感が・・・。
でも、食べられないというほどでもなく、ま、美味しくできました。
かぼちゃが入っていた袋の中にメモが入っていて、
このかぼちゃの種を取っておいて来年の春に蒔くと夏に収穫できます、と書いてあったので
捨てずに取っておきました。
このかぼちゃの種を取っておいて来年の春に蒔くと夏に収穫できます、と書いてあったので
捨てずに取っておきました。
************************************************
<おまけ>
最近よく「持続可能な」という意味を持った「サステナブル(Sustainable)」という表示を
見るようになりましたが、東横線でこんな車輛と遭遇しました。
見るようになりましたが、東横線でこんな車輛と遭遇しました。
世界の人たちが共通の目標として取り組み始めている「サステナブルな社会」の実現。
「サステナブルな社会」とは(ネットから拝借)『地球の環境を壊さず、資源も使いすぎず、
未来の世代も美しい地球で平和に豊かに、ずっと生活をし続けていける社会』のことだそうです。
身近で一番感じるのは異常気象。地球の環境破壊が原因のひとつと考えられていますよね。
微力であっても地球にやさしい生活に貢献できればいいなと思います。
「サステナブルな社会」とは(ネットから拝借)『地球の環境を壊さず、資源も使いすぎず、
未来の世代も美しい地球で平和に豊かに、ずっと生活をし続けていける社会』のことだそうです。
身近で一番感じるのは異常気象。地球の環境破壊が原因のひとつと考えられていますよね。
微力であっても地球にやさしい生活に貢献できればいいなと思います。