2024桜 新宿御苑 後編 [四季]
4月11日行った新宿御苑の後編です。
ソメイヨシノもまだ残っていましたが、色々な桜の木がありました。
これは白っぽいお花で、葉っぱも出ているのでオオシマザクラかな?
凄く大きな木で小花がいっぱい咲いているように見えました。
ソメイヨシノもまだ残っていましたが、色々な桜の木がありました。
これは白っぽいお花で、葉っぱも出ているのでオオシマザクラかな?
凄く大きな木で小花がいっぱい咲いているように見えました。
大きなソメイヨシノの木は、下半分は葉っぱが出始めているものの、上半分は満開でした。
これは一重ですが八重桜のような濃いピンク色。
ここに来た時にふわ~っと風が吹いて、花びらがハラハラと舞いました。
点々と粉雪のように見えるのが花びらです。
点々と粉雪のように見えるのが花びらです。
横殴りの吹雪のような桜吹雪に一度遭遇してみたいです。
池に写っているのは、ドコモタワーですね。
池の淵には花びらが。
御衣黄は咲き始め。
池には鳥さん。
これからは新緑の季節になりますね。
桜の記事、あともう1回あります。
季節外れになってしまうので次は17日にアップしたいと思っています。
(2024年4月11日@新宿御苑)
**************************************************************************
<おまけ>
コロナ禍で2024年3月末まで有効期限が延長されていたANAのマイル。
ヨーロッパを憧れのビジネスクラスで往復できるほど溜まっていました。
交換率が一番いいのはなんといっても特典航空券なので、ギリギリまで粘っていたのですが、
今の状況では旅行の予定を立てるのは難しく、涙ながらに物と交換しました。
3月末は駆け込み需要が多かったようで、このワインセットいいかも?と迷っていると
在庫がなくなってしまうものもあって、結局以下のものにして、有効期限が切れるマイル数をなんとか消費しました。
泡~5本セット(機内使用)、ヒューガルデン(原産国がベルギーかと思っていたらなんと韓国だったのにはがっかり)
ヴーヴクリコ(値引きになっていても通常では絶対に買わないお値段だったのですがマイル利用ということもあって
つい奮発してしまいました^^)
晩酌用にエビスビール
Apple Watch スポーツクラブで使いたいと思って(^^ゞ 心電図、心拍数等のデータも参考になるということなので
大人のおもちゃですね。機能は色々あるのですが、たぶん使いこなせないと思います(笑)
コロナ禍で2024年3月末まで有効期限が延長されていたANAのマイル。
ヨーロッパを憧れのビジネスクラスで往復できるほど溜まっていました。
交換率が一番いいのはなんといっても特典航空券なので、ギリギリまで粘っていたのですが、
今の状況では旅行の予定を立てるのは難しく、涙ながらに物と交換しました。
3月末は駆け込み需要が多かったようで、このワインセットいいかも?と迷っていると
在庫がなくなってしまうものもあって、結局以下のものにして、有効期限が切れるマイル数をなんとか消費しました。
泡~5本セット(機内使用)、ヒューガルデン(原産国がベルギーかと思っていたらなんと韓国だったのにはがっかり)
ヴーヴクリコ(値引きになっていても通常では絶対に買わないお値段だったのですがマイル利用ということもあって
つい奮発してしまいました^^)
晩酌用にエビスビール
Apple Watch スポーツクラブで使いたいと思って(^^ゞ 心電図、心拍数等のデータも参考になるということなので
大人のおもちゃですね。機能は色々あるのですが、たぶん使いこなせないと思います(笑)