昼飲みランチ会@Le Beurre Noisette TOKYOとBEER&SPICE SUPER“DRY” [SSブログ]
今週の月曜日7月31日は、SSブログの仲間リュカさんとake_iさんと私の3人で昼飲みランチ会。
平日の昼飲みにもすっかり慣れました(笑)
場所は、6月の初めのake_iさんのピアノリサイタルの前にリュカさんと一緒にランチをした
Le Beurre Noisette TOKYO(ル ブール ノワゼット トウキョウ)です。
その時は、京葉線に乗りやすい場所、ということで探して選んだレストランだったのですが
京葉線だけでなく地下鉄のアクセスもいいし、プリフィクススタイルで前菜もメインも
数種類の中から選べ、その上美味しくてコスパもよかったので今回もここにしました。
あまりの暑さのテラス席を利用とする人はさすがにいなかったです(笑)
最初の乾杯の1杯はもちろんアルコールでスパークリングワイン!
最初の乾杯の1杯はもちろんアルコールでスパークリングワイン!
メインは、夕食にお肉を予定していたので白身魚にしました。
私にしてはソースがちょっと濃い目の味付け・・・だったかな^^
私にしてはソースがちょっと濃い目の味付け・・・だったかな^^
前回は、ピアノリサイタルの前だったの乾杯のスパークリングワインのみだったのですが
今回は昼飲みランチ会ですので、乾杯のスパークリングで足りるはずはなく
追加のワインをお願いしました^^
リュカさんがお店の人に相談してきてくれてこれに↓


今回は昼飲みランチ会ですので、乾杯のスパークリングで足りるはずはなく
追加のワインをお願いしました^^
リュカさんがお店の人に相談してきてくれてこれに↓


フルーティですっきりと爽やかな味わいでした。
お魚が濃い目の味付けだったので、余計にそう感じたのかも^^
お魚が濃い目の味付けだったので、余計にそう感じたのかも^^
もちろんデザート付き。
パンナコッタだったような(^^ゞ
フランボワーズのシャーベットがよくあっていてすんなりとお腹に収まりました。
コーヒー、紅茶等(ホットもアイスも両方あり)はフリードリンクというところも嬉しいです。
写真はないですがコーヒーを飲みました。

パンナコッタだったような(^^ゞ
フランボワーズのシャーベットがよくあっていてすんなりとお腹に収まりました。
コーヒー、紅茶等(ホットもアイスも両方あり)はフリードリンクというところも嬉しいです。
写真はないですがコーヒーを飲みました。

ランチは90分ということだったのですが、平日でそれなりに人の出入りはあったのですが
行列になっていることはなく、ワインを追加注文したからか、時間を過ぎても追い出されず
おかげで3人がそれぞれ日々抱えているかなりシリアスな話をじっくりと話すことができました。
私にとってとても有意義な時間でした。
行列になっていることはなく、ワインを追加注文したからか、時間を過ぎても追い出されず
おかげで3人がそれぞれ日々抱えているかなりシリアスな話をじっくりと話すことができました。
私にとってとても有意義な時間でした。
リュカさん、ake_iさん、お付き合いありがとうござました。
一次会はここでお開き・・・・となりましたが、