SSブログ

シチリア島の旅 12(ギリシア劇場@タオルミーナ③) [海外@シチリア島(伊)2022秋]

bIMG_0938.JPG
ギリシア劇場


市民公園から建物が立て込んだ細い路地を歩いて行き

bIMG_0945.JPG


ギリシア劇場へと向かいます。

bIMG_0943.JPG


壊れた遺跡の一部が見えてきました。


bIMG_0907.JPG

bIMG_0908.JPG


bIMG_0910.JPG



下の大きな石の部分がギリシア時代のもので
(カタカナで「ギリシャ」と「ギリシア」両方あり、外務省の国名のカタカナ読みは「ギリシャ」としていますが、
ガイドブックではギリシア劇場と記載しているのでギリシアとここでは記載しておきます。
ウィキペディアでは「現代については「ギリシャ」、西洋古典学・歴史学・哲学に関しては「ギリシア」と表記を
2本立てにすることが提案されています。)
その上の石が細かく砕かれているところが古代ローマ時代のもので、最古のコンクリート
(ローマンコンクリート)だそうです。


bIMG_0909.JPG


煉瓦の部分もローマ時代のもので、煉瓦が三角形になっているところが特徴です。

bIMG_0912.JPG




bIMG_0914.JPG

これはギリシア文字かな?

bIMG_0915.JPG


この劇場は紀元前3世紀に建造されて、ローマ時代の2世紀に円形闘技場として再建されました。

bIMG_0916.JPG


bIMG_0917.JPG


ローマ時代、この扉の向こうには動物が控えていたのでは?

bIMG_0919.JPG


手前に舞台が造られていますが、現在も夏には演劇やコンサートなどの催しが行われているそうです。
(ゆきちさんはここで聴かれたのかしら?)

bIMG_0920.JPG


bIMG_0921.JPG


曇天でしたが、遠くに薄っすらとエトナ山がみえました。


bIMG_0926.JPG

bIMG_0923.JPG

bIMG_0928.JPG

bIMG_0929.JPG



この劇場、観客席が綺麗な階段状になっていますが、平地をこの状態にするのは大変なので
それだったらそういう場所を探したらいいんじゃないかいうことで
丘の天然の窪みを利用して階段状に観客席を作ったとか。素晴らしいアイディアですよね。


bIMG_0932.JPG


bIMG_0931.JPG


小さなゴンドラが見えていますが、崖の上にあるタオルミーナの旧市街とイゾラ・ベッラ近くの
海岸を結んでいます。

bIMG_0935.JPG


bIMG_0936.JPG


劇場の上からは、エトナ山にそして海が一望のもと
晴天の日に眺めたらどんなに素晴らしかったことでしょう。


bIMG_0938.JPG



タオルミーナ、まだ続きます。


(2022年10月13日午前中 旅行期間:2022年10月11日~22日)
***********************************************

<家庭菜園@うちの庭>


大根収穫。
お味噌汁1回分くらいの大根ですが収穫!

bIMG_5227.jpgbIMG_5228.jpg

洗うとそれなりでしょ^^
bIMG_5229.jpg


これはまだマシでしたが虫さんに葉っぱを食べられてレース状になってしまっているのも多く人間が早く食べなければ状態です。
大根の葉っぱの裏をチェックすると鼠色の小さな虫がいたのでもちろん即取って潰しました。
母がよく葉っぱの裏をチェックしていましたがそうしなければダメなんですね。
水菜の裏には黒い虫がいっぱいだったので少し前に葉っぱを切って茹でて食べました。
葉っぱがクタっとなっているのがあったので、その場所を掘るとやっぱり根切り虫が(>_<)
秋~冬にかけては春~夏よりは虫の被害は少ないとはいえ、無農薬でやるのは大変です。


nice!(81)  コメント(30) 
共通テーマ:旅行

nice! 81

コメント 30

ぼんぼちぼちぼち

ギリシャ劇場、今も現役なのでやすね!
びっくりでやす!すごい歴史でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-12-07 20:25) 

八犬伝

こういう野外劇場に一度は訪れてみたいと思っているのです。
ギリシャとギリシアか
考えたこともなかったです。
by 八犬伝 (2022-12-07 21:16) 

英ちゃん

ギリシャ劇場は、私は知りませんでしたが古代ローマ時代にコンクリートがあったとはね(^_^;)
それが今も残ってるのが素晴らしいね。
by 英ちゃん (2022-12-07 23:07) 

くまら

過去の遺物に嵌まる方が多いですが
SSブログ内でもレンガに嵌まってる方が居るのは知ってます
彼等には、このレンガの画像、興味津々何でしょうね
by くまら (2022-12-08 00:00) 

yoko-minato

遺跡の中に作られたギリシャ劇場・・・素晴らしいですね。
ここでコンサートなどが開かれるとは。
ここまで観客はどうやって来るのか気になりました。

by yoko-minato (2022-12-08 06:42) 

ぼんさん

イタリアはローマしか訪れたことが無いですが、国中に多くの昔の遺跡がたくさん見られそうですね(^_^)
by ぼんさん (2022-12-08 06:49) 

YAP

ゴンドラは4つが連なっているように見えますが、電車の連結みたいな感じでしょうか?
ギリシャとギリシアは単なる表記の個人的な好みかと思っていました。
by YAP (2022-12-08 08:13) 

お散歩爺

ギリシア劇場は爺も見てきましたが、今でも演奏やショも出来る
素晴しい遺跡ですよね。大根はお正月にも使えますね。
by お散歩爺 (2022-12-08 08:48) 

ゆきち

そう!ここで地元のミュージシャンのライブを聴きました!
真夏の夜、ビール片手に海風に吹かれてとても気持ちがよかったのを覚えています^^
by ゆきち (2022-12-08 08:59) 

ma2ma2

色々な遺跡が残っていますね。
見て回るだけでも結構かかりそうですね。
by ma2ma2 (2022-12-08 09:07) 

ナツパパ

劇場自体も素晴らしいですが、ロケーションもまた素晴らしいです。
こういうところがきちんと残っているのが石やレンガの強みですね。
夏の夕暮れなど、ここに座って風に吹かれてみたいなあ、と夢想しています。
by ナツパパ (2022-12-08 09:27) 

リュカ

なるほど、ギリシャとギリシアの違い勉強になりました^^
丘のくぼみを利用して階段状に席を作るっていうのは
ナイスアイデアだよね。
手間も少なくて済むものね。
最古のコンクリート、めちゃめちゃありがたみを感じてしまうよ(笑)

大根収穫おめでとう!
大根葉は虫も大好きなんだね。
人間に食べさせて〜!(笑)
by リュカ (2022-12-08 12:43) 

ちぃ

ギリシャとギリシアの使い分け、
意識したことがなかったので勉強になりましたm(_ _)m
ギリシア劇場、壊れた遺跡の一部も素晴らしいです!
演劇やコンサート、雰囲気満点で音がよく響いて素敵だろうなぁ・・・
うっすら見えるエトナ山、ほうほう!あれですね!!
みられて嬉しい(≧∇≦)
無農薬の野菜作りは虫との戦いですよね><
美味しい大根葉、少しでも多くお家の皆さんの口に入りますように!
今季初収穫の大根、白くて美しいわぁ(≧∇≦)
by ちぃ (2022-12-08 15:27) 

kyon

劇場、素晴らしい空間ですね。
重要な遺跡なのにこのように活用されていることに驚きます。
無農薬は安心なのですが、虫との戦いですね^^;綺麗な大根さん。
by kyon (2022-12-08 15:28) 

Boss365

こんにちは。
ギリシア劇場の「ギリシアとギリシャ」なる程で、歴史学ある劇場・建物ですね。
また「最古のコンクリート」が「ローマンコンクリート」は勉強になります。
一瞬、さざれ石風?に見えましたが、コンクリートは大変興味深いです。
「円形闘技場として再建」の文字あり、ローマにあるコロッセオ?みたいな印象です。
また「現在も夏には演劇やコンサート」の文字あり・・・
眺めも良く、街からも近くベストな環境、演劇やコンサート目的で訪れるのも良さそうです。
大根収穫!!細めですが?葉は勢いあり新鮮で美味しそうです!!
虫さんに多少お裾分け?無農薬栽培は大変ですが、安心・安全ですね。
適度に踏ん張って下さい!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-12-08 17:19) 

のら人

アブラナ科と空豆は、アブラムシが付き出すと止まらなくなるので、ニーム油稀釈スプレー度々とアルミホイルを株元に設置で、対処しています。この二つを同時並行するとほぼ被害が無くなります。^^
by のら人 (2022-12-08 17:49) 

sana

ギリシャとギリシア、どっちがいいのかなあ?って時に思ったことあります。そうだったんですね。
煉瓦の崩れかかった壁‥ 素敵。うっとりです^^
眺めもいい場所ですねえ。丘のくぼみを利用したのですね!
座席は今も使われている様子見えますね。ここで演劇やコンサート、雰囲気あるでしょうねえ。
大根、見事に育ちましたね。美味しそう~^^
そうそう、無農薬で虫退治の自信ないから、野菜育てられません…^^;
by sana (2022-12-08 18:23) 

Jetstream

シチリアは地中海の要衝で、古くはギリシャやローマの支配も及んでいて、いろんな史跡が見れますね。今も劇場や催しの場として利用されているとのことですが、昔の当時も素晴らしい演劇だったことが察せられます。あのゴンドラに乗ってみたい気がします。どんな景色が待っているのか !(^^)!
by Jetstream (2022-12-08 20:52) 

ChatBleu

ギリシア劇場、ステキです~!
さぬきにあるテアトロンを思い出したーー!
by ChatBleu (2022-12-08 21:11) 

kou

ローマン・コンクリートは名前は知っていましたが、こういうものなのですね。
劇場の遺跡感がいいです。確かにこれは晴れた日に眺望と一緒に撮りたくなります。
by kou (2022-12-08 22:40) 

あおたけ

街なかを進んでゆくと見えてくる
荘厳な円形闘技場、
これはテンションが上がりますね(゚∀゚)
ローマ時代に造られたスタジアムが
今も座席などを改修して
現役で使われているところがスゴイです!
by あおたけ (2022-12-09 07:48) 

kuwachan

♪ぼんぼちぼちぼちさん
崩れかかっているように見えますが現役です。
外国は古いものを生かして使うのが上手ですよね。


♪八犬伝さん
フランスのアルルもローマの劇場や円形闘技場の遺跡がありましたよ。
ギリシャとギリシア、今回の旅行で初めて気づきました(^^ゞ


♪英ちゃんさん
古代ローマは色々やっていますね。その前にギリシアも。
今回の旅行でそれが分かりました。


♪くまらさん
私の場合はハマるまでいっていないですが
遺跡には興味があります^^
実際に見るとホント凄いとしか言えないです。


♪yoko-minatoさん
紀元前に造られたものがそのあと再建されて
もちろん修復等はしていると思いますが
現代でも使われるって驚きですよね。


♪ぼんさんさん
ローマ市内も遺跡だらけですが、
イタリアは遺跡が多いと思います。


♪YAPさん
ただ単にゴンドラが4つ連結されていて、
電車のようには中で繋がっていないと思います。
ギリシャとギリシア、外国の言葉をカタカナ読みにするのは
難しい時がありますよね。


♪お散歩爺さん
古代の遺跡の利用は歴史を身近に感じることができますよね。
ここは眺めが素晴らしく、ロケーションがいいです。
大根、使えるといいのですが^^


♪ゆきちさん
ああ、やっぱり、ここだったのですね。
真夏だったら日も長いので夜でもまだ明るかったんじゃないですか?
ビール片手にってとっても気持ちよさそうです。


♪ma2ma2さん
はい、これはまだ序の口です。
この後も遺跡がたくさん出て来ます。


♪ナツパパさん
そうなんですよ。
ロケーションが抜群でしょ!眺望がすばらしいです。
特にギリシア時代の大きな石の土台がしっかりしていたからに違いないです。
きっと心地よいでしょうね^^

by kuwachan (2022-12-09 18:05) 

Inatimy

観客席から海とエトナ山、昔の遺跡も見えるのは雰囲気いいですね。
絵になるなぁ^^。
ローマ時代の煉瓦というのも浪漫です。
大根、真っ白で立派な。美味しそうです。でも無農薬野菜を作るというのは
日々、虫との戦いなんですね。大変だ・・・虫苦手な私には絶対無理だな。
大根、こっちでは日本食材屋さんまで行かないとないので、
もう何年も何年も食べてないです。
by Inatimy (2022-12-09 18:44) 

U3

なぜシチリア島がマフィア発祥に地になったのかが私には分かりません。
某国営放送の「世界のまち歩き」でシチリア島は2度ほど見ました。
あと「空港ピアノ」でも。
by U3 (2022-12-09 20:52) 

こんちゃん

ステージの大きさもかなりありますね
使い方によってとてもいい雰囲気の演出が出来そうです
by こんちゃん (2022-12-10 07:45) 

テリー

円形劇場、トルコにもありました。
昔から、音楽を楽しむというのがあったのでしょうね。
by テリー (2022-12-10 23:10) 

ゆうみ

この歴史ある建物 季節限定でも現在進行形
驚きました。
by ゆうみ (2022-12-11 00:27) 

響

美しい遺跡ですね。
レンガの風合いと崩壊してる美がたまりません。
by (2022-12-11 16:12) 

kuwachan

♪リュカさん
ギリシャとギリシアの2通りの記載があるので
気になってネットで調べてみたの。
便利になったものよね^^
古代ローマの土木は今まであちこちで見ていて
凄いって思っていたけれども、今回ギリシアの凄さを知って
ギリシャにより一層行きたくなった(笑)

虫は大根の葉っぱや小松菜、水菜は大好きみたい。
春菊は独特の匂いがあるからかほとんど被害がないの!


♪ちぃさん
ギリシャとギリシア、私も今回初めて知った次第です(^^ゞ
それまで、あまり気にしなかったです。
カタカナ読みの違い程度かなって思っていました。
夏の夜の野外劇場は気持ちいいでしょうね。
ヨーロッパはサマータイムを利用しているから
日暮れが遅いから10時位まで明るいし。
うちの大根の葉っぱが虫にかなりやられているので
売られている葉付き大根の葉っぱがあまりに綺麗すぎると
食べる気が失せます(笑)
大根は細くて短かったですが美味しかったです(*^^)v


♪kyonさん
遺跡は利用しているからこそこの状態を維持できるのかもしれないですね。
使うとなると維持するために修理したりしますし。
自分で作る野菜は無農薬でと思っていますが
あまりに虫に食べられてしまうと・・めげてしまいそうです。


♪Boss365さん
コンクリートがローマの時代からあったのには驚きました。
この技術があったからあちこちに今も存在する建築物を
建造することができたのですね。
ローマはギリシアが造った劇場を利用してコロッセオのようなものを
再建したのですが、ギリシアが造った土台がしっかりしていたから使えたのでしょうね。
元々大根は、農家の方のように深く掘れないので大根自体というよりも
葉っぱ狙いですので、勢いのある葉っぱは嬉しいのですが
今年は虫に好かれちゃってもうお裾分け状態を超えています(涙)


♪のら人さん
今まで使っていたニームは販売終了になってしまったので
新しいものを探します。
アブラムシが付く前に何とかしないとですね。
今年は根切り虫の被害も多くてもう嫌になります。


♪sanaさん
ギリシャとギリシア、あれ?って思われたことあったんですね。
今回調べた結果がギリシャは現代、ギリシアは歴史的なものでした。
カタカナ読みは色々ありますものね。
遺跡が観光だけでなく現在も利用されているって素晴らしいですよね。
ここは眺めが素晴らしいので、それだけでも充分ですが
演劇やコンサートを楽しめたらそれは素晴らしいでしょうね。
虫退治、あまりに多い時には袋詰めにして捨てました(^^ゞ


♪Jetstreamさん
ギリシアやローマは支配したところに必ずと言っていいほど
劇場を作っていますよね。
その昔から娯楽もあったというところに文化の違いを感じます。
時間があればあのゴンドラにも乗ってみたかったですが
別の物を優先してしまったので今回は乗れず残念でした。


♪ChatBlueさん
古代からこういう劇場で芸術を楽しんでいたんですよね。
さぬきにもこういう劇場があるのですか?
知らなかったです。


♪kouさん
ローマンコンクリートをご存知でしたか!
私は初めて見ましたし、知りました。
遺跡を上手に利用した劇場
解放感があっていいですよね。
舞台で演じる人も気持ちいいでしょうね。


♪あおたけさん
こういう劇場が街に隣接してあったということは
日常的に演劇などを楽しんでいたのだと思われます。
ローマの人々は、自分たちが造った建造物が
約2000年の時を経ても使われているとは
思ってもいなかったでしょうね。

by kuwachan (2022-12-12 01:09) 

kuwachan

♪Inatimyさん
素晴らしい景色が眺められる場所に劇場を作りましたよね。
それだけにお天気が残念でした。
傾斜地を利用して観客席を作ったら
たまたま景色もよかったのかしら?(笑)
ローマ時代の煉瓦は形が違うのですぐにわかるそうです。
大根、土から抜いてすぐに洗うと真っ白に綺麗になります。
細いのでおでんには利用できないですが、
お味噌汁や汁物の具の1回分に丁度いい感じですし、
ちょっと大根おろしが欲しいという時には便利です。
と言っても10本位かな(笑)
あ~大根は日本食材屋さんじゃないと手に入らないのですね。
凄く高そうな感じがします。


♪U3さん
シチリアとマフィアのことについては私もわかりません。
それに関係する本があったような気がするので読んでみようかな。
「世界街歩き」、私も見ました。
その時に印象に残って行きたい街のひとつになっていました^^


♪こんちゃんさん
かなり大きな舞台が設置されていました。
さすが、演劇をよく見ているひとは観点が違いますね!


♪テリーさん
トルコにもあるんですね。
ギリシアやローマでは、音楽を聴くことだったり
演劇を見ることが娯楽のひとつだったんですよね。


♪ゆうみさん
日本では遺跡を利用という発想がないかもしれないですね。
ヨーロッパではよくありますね。
石の文化ということもあるとは思いますが。


♪響さん
遺跡好きには堪らない場所です。
煉瓦もいい風合いですよね。

by kuwachan (2022-12-12 01:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。