芸術の秋を愉しむ [美術鑑賞]
東京地方、連日雨模様で昨日は涼しいを通り越して寒いほどでした。
先週は10月に入っても30℃を超える日もあったのが信じられない一気に秋深しの気候でした。
先週は10月に入っても30℃を超える日もあったのが信じられない一気に秋深しの気候でした。
8日の火曜日、この日も雨だったのですが、まずは東京都美術館で「田中一村展」、
その後出光美術館で「物、ものを呼ぶー伴大納言絵巻から若冲へ」の二つの展覧会を鑑賞、
芸術の秋に浸りました。
上野駅の公園口を出ると平日というのに場外のチケット売り場に行列!
最近ここではチケットを売っていることが少なく一体何だったのかよくわからないままに通り過ぎ
西洋美術館の前に来ると入口付近に長い行列ができているのが見えたので看板を見ると
10月5日から「モネ展」が始まっていました。場外のチケット売り場の行列もこれだったのかも?
私はそのままずんずんと進み、東京都美術館へ。
その後出光美術館で「物、ものを呼ぶー伴大納言絵巻から若冲へ」の二つの展覧会を鑑賞、
芸術の秋に浸りました。
上野駅の公園口を出ると平日というのに場外のチケット売り場に行列!
最近ここではチケットを売っていることが少なく一体何だったのかよくわからないままに通り過ぎ
西洋美術館の前に来ると入口付近に長い行列ができているのが見えたので看板を見ると
10月5日から「モネ展」が始まっていました。場外のチケット売り場の行列もこれだったのかも?
私はそのままずんずんと進み、東京都美術館へ。
平日というともうすこし人が少ないイメージだったのですが、
混雑というほどではないですが、それなりに人が多かったです。
前回来た時にはまだ時間予約制だったので、それで人が少なく感じたのかもしれないです。
予約制だと時間ができてふらりと来た場合には観られないことがある点は不便ですが
人数制限があるのでゆったりと観られる点はいいですね。
子供の頃からの作品も展示されていて、絵の脇に年齢が記載されているのですが
それを見る度のあまりの完成度の高さに驚きます。子供のレベルの絵じゃないです。
神童と称される人はこういうものなのでしょうね。
中学生の時に描かれた絵画もあり、美術の先生はやり難かったじゃないかなと思ってしまいました。
今回展示されている作品は、通常の展覧会よりも個人蔵のものがかなりたくさんあって
田中一村と言ったらこの絵がまず思い浮かぶ上の左の「アダンの海辺」も個人蔵とのことでした。
この絵の展示には本人の添え書きがあって、砂礫を描くのに精魂を込めたとのこと。
ひとつひとつ丁寧に描かれていてまるで写真を見ているかのようでした。
向かって右の絵は「不喰芋と蘇鉄」は、会場で見た時にどこかで観たことがあるこの雰囲気・・・と
暫く考えて思い出したのがフランスの画家アンリ・ルソーでした。色使いとかかなり好みです。
それを見る度のあまりの完成度の高さに驚きます。子供のレベルの絵じゃないです。
神童と称される人はこういうものなのでしょうね。
中学生の時に描かれた絵画もあり、美術の先生はやり難かったじゃないかなと思ってしまいました。
今回展示されている作品は、通常の展覧会よりも個人蔵のものがかなりたくさんあって
田中一村と言ったらこの絵がまず思い浮かぶ上の左の「アダンの海辺」も個人蔵とのことでした。
この絵の展示には本人の添え書きがあって、砂礫を描くのに精魂を込めたとのこと。
ひとつひとつ丁寧に描かれていてまるで写真を見ているかのようでした。
向かって右の絵は「不喰芋と蘇鉄」は、会場で見た時にどこかで観たことがあるこの雰囲気・・・と
暫く考えて思い出したのがフランスの画家アンリ・ルソーでした。色使いとかかなり好みです。
ランチは東京都美術館内にあるカフェで野菜のポロネーズ。
食事を終えて出光美術館へと向かいます。
出光美術館は、美術館がある帝劇のビルが建て替えになるため今年の12月でしばらく休館と
なるということで行って来ました。
会期が10月20日までだったからか、こちらも平日の昼間というのに意外に人が多かったです。
伊藤若冲や酒井抱一など今まで何度か観た作品が展示されていましたが、何度観てもいいものです。
そうそう、ルオーの絵画も久しぶりに観られたような。
意外とよかったのが色々な時代や国の陶器の破片を観ることができたことでした。
整理、分類は大変な作業だったと思います。
出光美術館、無料のお茶のサービスが復活していて嬉しかったです。
作品を鑑賞した後お茶を飲みながら、皇居を見下ろす、これも見納めかもしれないな~と思いました。
帰りには東京會舘でゆったりと秋限定のマロンシャンテリーを楽しむ予定だったのですが
残念ながら時間が無くなってしまったので、ケーキを買ってうちで食べました。
これも秋限定のマロンクリームたっぷりのパリブレスト。
作品を鑑賞した後お茶を飲みながら、皇居を見下ろす、これも見納めかもしれないな~と思いました。
帰りには東京會舘でゆったりと秋限定のマロンシャンテリーを楽しむ予定だったのですが
残念ながら時間が無くなってしまったので、ケーキを買ってうちで食べました。
これも秋限定のマロンクリームたっぷりのパリブレスト。
綺麗にカットできませんでしたが(^^ゞ、
マロンクリームの絶妙な美味しさを堪能しました^^
今回食べ逃してしまったマロンシャンテリーは食べに行きたいです。
(2024年10月8日)
************************************************************************
<秋の味覚>
新聞に梅風味のサツマイモご飯が出ていたので炊いてみました。
梅干しをほぐして入れて炊きます。梅の塩味とサツマイモの甘さが感じられてこれも美味しかったです。
新聞に梅風味のサツマイモご飯が出ていたので炊いてみました。
梅干しをほぐして入れて炊きます。梅の塩味とサツマイモの甘さが感じられてこれも美味しかったです。