SSブログ

シチリア島の旅 25(オルティージャ島 その3@シラク―サ) [海外@シチリア島(伊)2022秋]

bIMG_1326.JPG-1.JPG



シチリア島の旅日記の24→こちらでご紹介したホテルのレストランのテラスから見えた彫刻ですが、
Inatimyさんが調べてコメントに書いて下さったとおりで(いつもありがとうございます。)
商工会議所のものでした。
旅日記の24のトップは商工会議所の写真だったのですが、この時点で建物の上部に
こんなに素晴らしい彫刻が施されていることに全く気付いていませんでした(苦笑)
商工会議所を見上げた写真をトリミングしたらハッキリとそうだとわかりました。
見れば見るほど本当に見事な彫刻ですよね。


bIMG_1324.JPGbIMG_1326.JPG


翌日は足の具合もすっかりよくなり(ご心配をおかけしました)、旧市街の観光へと出かけました。
前日も通った城壁の門から入っていきます。

bIMG_1327.JPGbIMG_1329.JPG

bIMG_1328.JPG


擦り減った石畳に経て来た歴史を感じますね。
このあたりは古代ギリシアの時代の区画が残っているそうです。
向かって右の路地とかそんな雰囲気がします。

bIMG_1330.JPGbIMG_1331.JPG

壁への這わせ方がステキ!入口のあたりとってもいい感じですよね。

bIMG_1332.JPG

紀元前からこの路があり今現在も使われているのは石の文化ならではのことと思います。

bIMG_1333.JPGbIMG_1334.JPG

↓ここは看板をみると財務省であり、地方税委員会らしいです。

bIMG_1337.JPGbIMG_1335.JPG

海が見えてきました。

bIMG_1339.JPG

クルーズ船かな大きな客船が入ってきました。

bIMG_1340.JPG

岸壁では釣りをしている人が見えました。

bIMG_1342.JPG


bIMG_1344.JPG
bIMG_1345.JPG
凝った紋章が付いている建物です。
上部の柵もステキですね。

bIMG_1346.JPG

ここは夕食で訪れるレストランとのこと。楽しみです^^

bIMG_1348.JPG


続きを読む


nice!(78)  コメント(27) 
共通テーマ:旅行