SSブログ

栗のパウンドケーキ [美味]

bIMG_3233.jpg



金木犀の話題をあちこちで拝見するのにうちの方ではまだ漂ってこない、と思っていたら
香るようになってきました。
こちらは5日連続で25度以上の夏日となりましたが、着実に秋が深まって行っていますね。


秋と言えば栗仕事だったのですが、今年は迷いに迷った末、栗ご飯だけはつくりましたが
やはり栗の渋皮煮は断念しました。でも、やっぱり季節の味は食べたい。
そうだっ、昨年買った栗の甘露煮(渋皮付)の瓶詰があった!
ことを想い出し、それを使って栗のパウンドケーキを焼くことにしました。


bIMG_3221.jpg


機械に頼れるところは頼ります。

bIMG_3222.jpgbIMG_3223.jpgbIMG_3224.jpg
バターを室温で柔らかくしてから泡立て器(電動)で混ぜ、甘露煮の煮汁とグラニュー糖を加えます。
そこに溶きほぐした全卵を少しずつ入れて混ぜます。(一度に入れると分離するので)
bIMG_3225.jpgbIMG_3226.jpgbIMG_3227.jpg
卵を全部入れたら、ふるっておいた粉(小麦粉(今回は全粒粉を使用)、アーモンドプードル、
ベーキングパウダー)を混ぜ、刻んだ栗を混ぜます。
bIMG_3228.jpgbIMG_3230.jpg
型に入れて、オーブンで焼きます。

bIMG_3231.jpg
焼き上がりに、栗のシロップを煮詰めたものにラム酒を混ぜたものを塗って照りを出しました。


bIMG_3234.jpg
冷凍庫にあったクリームの残りを添えて。

予想通りですがやっぱり市販のものは甘いですね。
そうに違いないと思ってパウンドケーキに入れるお砂糖は控えたのですが、
いつもよりも甘い出来上がりになってしまいました。
自分で渋皮煮を作る時には甘さを控えて作っているので栗自体の味を味わうことができるのですが
市販のものは栗の味よりも甘さばかりを感じてしまいました。
今年は自分の不始末(右手首骨折)で諦めたので仕方がないです。
来年は自分で渋皮煮を作って栗のパウンドケーキを焼きたいです。


***********************************************

<家庭菜園@うちの庭>


茄子がまだまだ元気です。
1本なのですが、かなりの大きさに育っています。
10月に入っても25度以上の日が続いているせいもあるでしょうが
次々と生るのでもう少しこのままにしておくつもりです。

bIMG_3240.jpgbIMG_3239.jpg

蒔かぬ種は生えぬ、で蒔いておいた大根とかぶの芽が出てきました。

bIMG_3235.jpg
間引きをしなくてはいけないのですが、大根はまだいいもののかぶはいつも苦労します(^^ゞ
bIMG_3236.jpg


だいぶ蚊の数も減ってきたので、雑草でボウボウになっていたところを草刈り。
長い草の葉っぱに付いていたこれはカマキリの卵でしょうか?


bIMG_3243.jpg


草刈りをしていたら、またまたミョウガが採れました。

bIMG_3241.jpg



nice!(77)  コメント(31) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 77

コメント 31

夏炉冬扇

季節ものですね。昨日栗羊羹買いました。
by 夏炉冬扇 (2024-10-17 07:52) 

ma2ma2

栗は秋の味ですね!
パウンドケーキは美味しく頂けますね。
by ma2ma2 (2024-10-17 08:47) 

くまら

おいらが山へ散策しに行く所の栗はほぼ終わってます
後は生産農家が売ってるものはありますけど
相方、栗は拾うものって認識になったよう
by くまら (2024-10-17 08:50) 

のら人

自分も相変わらず、ナスとピーマンを毎日食べています。
最近は間引きの大根と人参も併せて頂いています。
それとキノコも大量に食べています。^^
by のら人 (2024-10-17 09:57) 

marimo

市販の栗の甘露煮…甘いですよね。
糖度を上げないと腐敗するから仕方がないのかな?
渋皮煮…恥ずかしながら作ったことないですが( ̄▽ ̄;)
パウンドケーキはとても美味しそうです♡
昔、友人が子供の頃に押し入れでカマキリの卵がかえったようで、
小さなカマキリが大量に出てきて驚いたと言っていました(笑)
光景を想像するだけでホラーです。
by marimo (2024-10-17 10:48) 

koh925

新潟の大学の教授が、カマキリが生む卵の位置で
その年の雪の量が分ると研究していましたが、いろんな人がいますね
卵の位置が高いほど雪が多いらそうです
by koh925 (2024-10-17 11:19) 

Boss365

こんにちは。
金木犀の香りですが、小生近所はまだ咲く気配なく?残念な状況です。
栗の甘露煮の瓶詰でパウンドケーキを制作・・・
「照り」も輝き良い感じです。また、断面ビジュアルも美味そうです!!
ところで「・・・やっぱり市販のものは甘い」あるあるで致し方ないですね。
なので、栗から砂糖の甘さを抜く方法を開発して下さい!!
「茄子がまだまだ元気です。」の文字あり、有り難いですね。
冬茄子?も楽しめそうな感じです(爆)。
ところで、カマキリの卵ですが・・・
懐かしいビジュアルで、最近見る機会が全くなしです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-10-17 12:44) 

獏

こんにちは^^
カマキリの卵の位置(高さ)で来る冬の積雪量を占うことができる
という話を以前聞いたことがありますが果たして???
by (2024-10-17 13:42) 

拳客

冬に向けて野菜も育っていますね。ちなみにグンマーでは「間引き」を「すぐる」と言っています。

by 拳客 (2024-10-17 16:02) 

angie17

見た目はとっても美味しそうなパウンドケーキ!
ご自身でつくる渋皮煮は、来年の楽しみに・・ですね。
この時期でもミョウガが採れるなんて、
70年振りの暑さの影響なのでしょうね。
個人的にはミョウガ好きなので、自宅で採れるなんて羨ましいです。

by angie17 (2024-10-17 16:03) 

yoko-minato

昨年の渋皮煮とは言えそれを使って
パウンドケーキ・・・おいしそうです。
まだ手が十分に使えないでしょうけど
とりあえずは秋の味覚の栗を使ったケーキ
来年は栗の渋皮煮の手作りでまた色々と
出来そうですね。
秋の茗荷もいいですね。
by yoko-minato (2024-10-17 16:20) 

あとりえSAKANA

栗のパウンドケーキ…どんなに美味しいのだろうと
妄想しています(〃▽〃)
秋ですね~♪
by あとりえSAKANA (2024-10-17 17:44) 

kousaku

秋の味覚の栗のバウンドケーキが美味しそうですね、甘露煮を使ってもやはり手製は美味しいですよね。
by kousaku (2024-10-17 18:28) 

お散歩爺

今室内は26.5度です、まだ夏が抜け切れてませんね。
パウンドケーキに栗が入って美味しいでしょうね。
これからの秋野菜が楽しみですね。

by お散歩爺 (2024-10-17 19:19) 

YAP

機械に頼るところは...と書かれてはいますが、右手のことがほとんど書かれていないということは、かなり回復されているのでしょう。
おいしいものって、人のモチベーションを上げてくれますよね。
by YAP (2024-10-17 21:21) 

ChatBleu

美味しそう~。いろいろ手抜きして作られているとはいえ、お怪我の状況からここまで作れればさすがです。
あー、栗、買うの忘れてるなー。良い栗を探しに行きたいっ!
by ChatBleu (2024-10-17 21:28) 

藤並 香衣

栗の渋皮煮、普段はご自分で作られているのですね
市販品、色々甘いものが多いですよね
我が家もきゅうりを抜いた後をどうしようかと思っていたのですが
そうか!カブいいですね!
手の具合はかなり回復されのでしょうか?
冷えてくると痛むこともあるかと思いますので
お大事になさってくださいね
by 藤並 香衣 (2024-10-17 21:45) 

英ちゃん

栗のパウンドケーキ美味しそうだね(^▽^)/
本当に秋が深まるのは11月になってからかも?
まだ来週も暑くなる日があるらしいからね(^_^;)
by 英ちゃん (2024-10-18 00:53) 

yamatonosuke

金木犀の香りがすると秋を感じますね(^^♪
メジャーカップのスヌーピーかわいい~
ラム酒を混ぜるのがワンポイントなのですね。
お野菜の色艶がとても美味しそうです☆
by yamatonosuke (2024-10-18 01:04) 

mayu

パウンドケーキ、市販のものは甘すぎて食べられません。
とはいえ、手作りはなかなか億劫で・・・
作ってしまわれるところが、すごいです!!
by mayu (2024-10-18 05:02) 

ぼんさん

金木犀、家の近くでもその香りが漂ってくるようになりました。
昨日、我が家でも同じくらいの量のミョウガを収穫出来ました(^_^)
by ぼんさん (2024-10-18 05:24) 

八犬伝

そうですか
甘く出来上がってしまったのですね。
by 八犬伝 (2024-10-18 09:50) 

ぼんぼちぼちぼち

栗のパウンドケーキ、美味しそうでやすね!
なるほど、やはり市販の栗煮は、手作りより甘いのでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-10-18 12:07) 

Jetstream

いつもながら素晴らしい出来映え、栗のパウンドケーキ食べてみたいです。市販のものも美味しいでしょうが、やはり手造りは素材のおいしさを引き立てますね。市販のものは全般的に甘いですが、自分で素材からつくるのも手がかかりますね。その分おいしいけれど!(^^)!
by Jetstream (2024-10-18 12:28) 

Inatimy

切っても切っても栗の甘露煮のパウンドケーキ、美味しいに決まってます♪
栗そのものの風味より甘さが勝ってしまったとはいえ、とっても羨ましい秋のケーキ。
来年はお手製の渋川煮で好みの甘さのパウンドケーキを作るのが楽しみですね。
かぶの芽、すごい数が出てますね。これを間引き・・・気が遠くなりそうです。
大根もカブも大好きなので、美味しく、大きく育ちますように^^。
by Inatimy (2024-10-18 17:31) 

あおたけ

お手の具合により栗の渋皮煮は断念したものの
栗の甘露煮を使ったパウンドケーキも
見事な膨らみと焼き加減ですごく美味しそう♪
甘みは少し強くなってしまったとのことですが
仕上げに栗のシロップとラム酒を
混ぜたものを塗ったことで
芳醇な香りが漂う大人っぽいスイーツの味わいが
楽しめそうですね(*'▽')
by あおたけ (2024-10-19 06:13) 

ナツパパ

わが家の畑も夏野菜の苗が姿を消しました。
冬の野菜も、と思うのですが、今年は見送りです。
来年、夏に野菜植えられるといいんだけどなあ。
栗のお菓子美味しそう!!
by ナツパパ (2024-10-19 10:48) 

ふにゃいの

栗のパウンドケーキステキ~。
ラム酒は栗に合いますよね。
by ふにゃいの (2024-10-20 10:27) 

kuwachan

♪夏炉冬扇さん
はい、季節モノです^^
栗羊羹も美味しいですよね。
まだ今年食べていないです。


♪ma2maあ2さん
そうですね。
栗は秋の味ですね。
生の栗は秋にしかないところが魅力です。


♪くまらさん
栗はもう終わりですよね。
お店で売られているものを見て
これが最後かな~と思って暫く悩んだのですが
止めました。


♪のら人さん
茄子やピーマンがこの時期にもまだ生るのは
気温が高いからかなと思っています。
そう、間引いたものも無駄にはできませんよね。


♪marimoさん
これは渋皮付きなのでふつうの甘露煮よりは
甘さが抑えられているのでは?と思ったのですがやっぱり甘かったです。
商品としてはやはり糖度を上げた方が安全性が高まりますからね。
渋皮煮は作るのが面倒なのですが、面倒だからこそうまくできた時の
達成感は大きいですし、過程を楽しみながら作っています。
押入れでカマキリの卵がかえる(@_@)
想像しただけで虫が大の苦手の私はもうダメです。
あの卵をゴミに捨てるかどうか迷っていところ
庭仕事をしている最中にカマキリと目が合ってしまって悩んでいます。


♪koh925さん
うちの庭では30センチ位の位置に卵があったのですが
東京のカマキリは雪のことは考えていないでしょうね。


♪Boss365さん
あら、それは残念ですね。
うちは裏のお宅のお庭に大きな木があるので
かなり強く香っています。
商品として売る場合は長期保存を考えるので
甘くする必要があるのでしょうね。
一旦ついてしまった甘さを抜くってできるのかしら?^^
このままいくと11月に入っても茄子が収穫できそうですが
一気に寒さが来ると枯れると思います。
あまりに草がボウボウなので産卵するのにテキトーな場所と
思ったに違いないです(苦笑)


♪獏さん
こんにちは。
お久しぶりです。
お元気でお過ごしのようで良かったです。
カマキリも子孫を残すために考えるのでしょうね。
本能だと思います。


♪挙客さん
冬も野菜がないと寂しいので種だけ取り敢えず蒔きました(^^ゞ
「間引き」も地方によって色々な言い方があるのですね。


♪angie17さん
見た目は変わらなかったのですが
やっぱり栗の甘さが・・・残念でした。
好みの甘さにするにはやっぱり自分で作るしかないです。
来年は万全の態勢で栗の季節を迎えたいです(笑)
こんな時期までみょうが採れるなんてやっぱり変です。
暑さの影響だと思います。
子供の頃からみょうがが庭に生えていて
うちではみょうがを買ったことがないです。


♪yoko-minatoさん
季節のものは季節に食べたいので
市販のものを利用してパウンドケーキを作って
秋の味覚を味わいました。
来年は自分の好みの甘さで渋皮煮を作って
パウンドケーキを焼きたいと思います。


♪あとりえSAKANAさん
栗は秋の味ですよね~^^
秋に食べるとより一層美味しく感じられるような気がします。


♪kousakuさん
ちょっと甘かったですが、それなりに美味しかったです^^


♪お散歩爺さん
昨日は30度超えの東京地方でしたが
今日は空気が入れ替わって秋らしい天候になりました。
栗が入ると秋の味になりますね。


♪YAPさん
いや、右手がまだ不十分なので機械に頼りました(^^ゞ
途中で力が尽きそうだったので。
電動泡立て器を買って本当に良かったと思いましたもの。
美味しいものに癒されています。


♪ChatBleuさん
3カ月前には右手ではほぼ何もできなかったことを思うと
かなり戻って来てくれて嬉しいです。
栗、そろそろ終わりですよ。
良い栗が見つかりますように!


♪藤並 香衣さん
栗の渋皮煮、ここ2~3年は毎年作っていました。
市販物は、保存性を高めるために甘くするのは仕方がないですね。
かぶ、いいですよ。葉っぱも食べられますし。
ただ、私の育て方が下手なのか毎年上手くできません。
大根は結構上手くできるのですが(^^ゞ
右手はもうひと息というところまで来ました。
ありがとうございます。


♪英ちゃんさん
それなりに美味しかったです。
そうかもしれないですね。
10月は完全に残暑の日々でしたものね。
秋と言える時期が短くなっていますよね。


♪yamatonosukeさん
金木犀の香りが漂っていてホッとしました。
今年は例年よりも遅くて心配になりました。
スヌーピーのメジャーカップ、生協で売っていて
思わず買ってしまいました(笑)
ラム酒を入れると香り高く大人の味になります^^
ありがとうございます。


♪mayuさん
買って美味しいと思えるパウンドケーキはかなりお高いので
なかなか手が出ません。でも食べたいとなると自分でつくることになります。
たっぷり食べられますしね。
お菓子作りは私のストレス発散のひとつです。


♪ぼんさんさん
金木犀の香り、あちらこちらから漂ってくるようになりましたね。
ぼんさんさん宅でもですか!今年は良く採れますよね。


♪八犬伝さん
はい、残念ながら。
もう少しお砂糖の量を減らすべきでした。


♪ぼんぼちぼちぼちさん
自分で渋皮煮を作る時には市販の物ほど
長期保存することを考えていませんし
栗本来の味を味わいたいので
お砂糖の量を減らして作っています。


♪Jetstreamさん
ありがとうございます。
手作りの良さは自分の好みの甘さや味にできるところですね。
有名なパティシエが作るものは確かに美味しいですが
それなりのお値段がしますのでたまにしか買えません。


♪Inatimyさん
秋にはやっぱり栗のパウンドケーキを食べたいなと思って作ってしまいました。
秋に食べる栗の味は市販の栗の甘露煮を使ったとはいえ格別でした。
もう少し甘さを控えて作ってくれればいいのにって思ってしまいましたが
保存性を考えれば仕方がないことですよね。
来年は思う存分栗の渋皮煮を作りたいと思います。
かぶの芽が凄い数でしょ。
毎回、種蒔きの時に加減しようと思うのですが
種が小さすぎて上手くできないのです(>_<)


♪あおたけさん
栗のパウンドケーキ、見かけは同じように出来上がったのですが
食べると甘くて、お砂糖の量の減らし方の失敗でした。
でも、ラム酒はたっぷりと塗ったので
大人の香りを味を充分に楽しみ満足しました^^


♪ナツパパさん
本来であればもう夏野菜は終了の時期なのですが
なかなか終わりにすることができない状態です。
冬は虫の被害が少ないので
夏は育てられない葉っぱものを育てるつもりです。
ちょっと甘かったですが美味しかったです。


♪ふにゃいのさん
秋の味を楽しみました。
栗とラム酒、相性抜群です(*^^)v

by kuwachan (2024-10-20 18:30) 

imarin

毎年、渋皮煮を作りますが、確かに手を怪我していたら作れないですね。
いつも買う近所の栗屋さん、今年は皮むき中に美味しくないなと気付きました。長い夏のせいでしょうか。
by imarin (2024-10-22 09:21) 

kuwachan

♪imarinさん
手の方はだいぶ良くなったので渋皮煮もできるかな?と思ったのですが
栗ももう後半になってしまったので今年は諦めました。
農作物に異常気象が与える影響は大きいですよね。
by kuwachan (2024-10-24 10:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。