SSブログ

リオハとバスクを訪ねる旅4(アロ) [海外@リオハとバスク(西・仏)2019秋]

*<追記>*
前記事ではRSSや画像についてのコメントをたくさんありがとうございました。
皆様も同じ症状が出ているとのことで安心しました。


bIMG_1791.JPG



皆様クリスマスはどのようにお過ごしでしたか?
私はイブの日は、お墓の件で急遽父の田舎である島根県まで日帰りとなってしまいましたが
昨日のクリスマスは、吉田美奈子さんのクリスマスライブのチケットが当ったので
鎌倉まで行って美奈子さんの歌とピアノのデュオライブに耳を傾けて来ました。

クリスマスが終わると街は一気に年末モードになりますね。今年もあと6日となりました。



記事は、ワイナリーの見学の続きです。
樽がある建物に入ります。


10000L~18000L入る樽は、カシの木やフレンチオークで150年位使用できるそうです。


bIMG_1793.JPG


日付が記入されていました。


bIMG_1794.JPG



bIMG_1795.JPG




bIMG_1798.JPG



小さな樽は、アメリカンオークやフレンチオークで、
樽によって香りや味が変化するそうです。
樽の寿命は、6~7年だそうです。

小さな樽はひとつ大体2025Lなのですが熟成中に22~23L減り、
その分は天使の分け前と呼ばれています。


bIMG_1802.JPG



建物内に張り巡らされているステンレスパイプは
ぶどうの液が通っているそうです。


bIMG_1800.JPG



樽の掃除は機械だと7~8分でできてしまうそうですが
人間の手で掃除をするとひとつで40分近くかかるものの
(冷水→温水→蒸気→硫黄→スチーム→燻す(硫黄の滑りを除く))
いいものは手洗いが基本だそうです。


扉を開けて次の部屋へ行くと


bIMG_1806.JPGbIMG_1811.JPG



ここでは樽が平面に並んでいました。
建物はあのエッフェル塔を設計したエッフェルが設計した建物だそうです。


bIMG_1803.JPG


この建物ではスペイン国王の結婚披露宴でも使用されたという
「Imperial」というブランドのワインが造られています。
なぜここでは積みあげられていないのかと言いますと、
管理者が女性だからだそうです。


bIMG_1812.JPG



ここのワイナリーでは働いている人のうち女性が80%で、男性は20%だそうです。


昔使われた機械が展示されていました。


bIMG_1814.JPG




bIMG_1817.JPG



こちらは瓶詰された貯蔵庫です。


bIMG_1820.JPG



さらに奥に進みますと、別のお部屋があり、その一番奥の小部屋には


bIMG_1821.JPG



壁側の床から天井まで装飾された鉄の扉には「1879-1979」の表示があり
その向こうには埃をかぶっったワインのボトルが並べられていました。
1979年に最後の1本を入れたあとに扉の鍵が閉められ
その鍵をワイナリーの裏に流れる川に捨ててしまったそうです。


bIMG_1825.JPG


ここには下記に書かれているワインが保管されているとのことです。


bIMG_1824.JPG



さてさて、これから先、この扉が開くことがあるのでしょうか。



最後にお楽しみの試飲です。


bIMG_1830.JPG


さすがに国王に結婚式披露宴で使用された「Imperial」はありませんでしたが

白、ロゼ、赤の3種類ともいただきました。


bIMG_1831.JPGbIMG_1832.JPG

bIMG_1833.JPGbIMG_1835.JPGbIMG_1836.JPG


試飲で使ったグラスはお土産として持ち帰ることができ、私ももちろん持ち帰ってきました。


私がここのワイナリーで買ったワインがこちら(既出ですが)です。


bIMG_0359(1).jpgbIMG_0358(1).jpg



ワイナリーの見学はこれで終了です。





(2019年10月7日午前中)

*************************************************
<おまけ>
12月21日は、一番上の姉の誕生会兼クリスマス会兼忘年会でした。
いつもの食事会の時には姉にも料理を作って来てもらうのですが
今回は誕生会ということもあって、私がひとりで奮闘してメインはローストポークを作ったのですが
料理を写真を撮るのをすっかり忘れていました。
ケーキは、買ったシュトーレンで済ませようと思っていたのですが、サイズ的に小さいものでした。
準備がうまくいき開始予定までまだ時間があったので、やっぱり誕生会にはケーキがなくては・・・と
急きょケーキを焼ことにしました。ケーキの中では一番早くできるロールケーキです。


新しいオーブンにして初めて焼くロールケーキ。チョコレートロールです。
今まで使っていたのよりも少し火加減が強いみたいで、焼き上がりが見難い状態になってしまいました。
スポンジも卵白を入れてから混ぜすぎてしまったからかちょっと膨らみが足らないような。

ただ、クルミがなかったのでピスタチオを刻んでクリームに混ぜたのがよかったのか。味は美味しく満足してもらえました。


bIMG_0476(2).jpgbIMG_0477(2).jpg




nice!(93)  コメント(35) 
共通テーマ:旅行

nice! 93

コメント 35

ネオ・アッキー

kuwachanさんおはようございます。
ワイナリー見学の最大の楽しみは、試飲といっても過言ではないですよね。
リオハというと、テンプラニーニョ種の濃いめの赤ワインを想像しますが、ロゼなども美味しそうですね。
by ネオ・アッキー (2019-12-26 03:44) 

ぼんさん

かなり大きな樽もあるのですね。
前回もコメントさせていただきましたが、日本のワイナリーを見学した際には、小さめの樽で寿命ももっと短いような説明だったように記憶しています。
樽でもいろいろな種類があるのでしょうね(^_^)
by ぼんさん (2019-12-26 06:14) 

hanamura

日本酒との工程の違いを思っております。搾りたて飲めない。
だいたいの蔵は、新酒第一弾を終えて、お正月休みかな?
本格的な仕込みは、もっと寒くなってから・・・。
by hanamura (2019-12-26 06:25) 

YAP

ウイスキーの蒸留所に行ったとき、やはり樽の中で熟成中にわずかに減る分を「天使の分け前」と呼ぶと聞きましたが、ワインも同じなんですね。
樽の掃除は、良いものは人の手でということですが、やはり機械だと隅々まで行き届かないからなんでしょうかね。
この話に限らないのですが、0 か 100 かみたいな話ではなく、機械でやってから手の届かない細かいところを人の手でやればいいのにと思いました。
答えは二つに一つではなく、その間にベストなものがあることが多いと思います。
by YAP (2019-12-26 08:26) 

ma2ma2

ワインは早くても1年以上かけて出荷するのですがm寝かせる時間を考えると仕込んでからお金になるまで最初は大変です。
by ma2ma2 (2019-12-26 09:23) 

ゆうみ

大きな樽ですね。
試飲がとても興味があります。
ワイナリー訪問は 試飲しながら ワイナリーの方のお話を聞くのが好きです。

by ゆうみ (2019-12-26 10:35) 

koh925

24日は、箱根を越えて熱海温泉へ
夕食の日本料理で、最後に赤ワインを飲んだのが唯一の
クリスマスらしさとでしょうか??
by koh925 (2019-12-26 12:07) 

kuwachan

♪ネオ・アッキーさん
もちろんそうです。試飲を楽しみにしていました♪
飲めない方がお気の毒でした。
ここもテンプラニーニョが主力で赤ワインがメインだと思います。
ロゼも白も辛口タイプで美味しかったですが
やはり買うとなると赤しか考えられなかったです。


♪ぼんさんさん
150年私の聞き間違いではないと思うのですが長いですよね。
ここでも小さな樽は寿命が短いとの説明があったので
使っている木材によるものなのかもしれませんね。
ま、でもこれだけ大きな樽ですと長持ちしてくれないと経費的に大変ですよね。


♪hanamuraさん
ワインで早いのがボジョレーヌーボーですね。
ワインも日本酒も作る工程は全く詳しくないのですが
日本酒というと寒い時期に造っているイメージがあります。


♪YAPさん
そうそう、ウイスキーも天使の分け前があるのですよね。
細かいところは人の目で見て汚れの取れ具合をチェックしながら
洗わないと完全には綺麗にならないのかもしれないですね。
残留物があるときっと次を作るといに影響が出てくるでしょうし。
それは同感です。
出来るところは機械に任せ、細かいところは人の手で。
ただ、全部人の手でやっていることに付加価値が付くのかも。


♪ma2ma2さん
ワインは1年以上掛けるのが普通なのですね。
ボジョレーヌーボーは特別なのですね。
だからあんなに大騒ぎになるのかしら?


♪ゆうみさん
この樽は特別に大きかったです。
もう天井につきそうでしたから。
試飲が楽しくなりますね。


♪koh925さん
熱海にいらしていたのですか?
温泉でゆっくりされたのですね。
お魚が美味しかったことでしょう。

by kuwachan (2019-12-26 13:13) 

リュカ

積み上げられず、ずらーーーっと並んでいる樽、これは新鮮だわ。
80%が女性なのか〜
わたしもその中の一人になりたいww
by リュカ (2019-12-26 13:38) 

yuppie

ワイナリーの見学、いいですね!
みてるだけでも素敵な空間・・。

by yuppie (2019-12-26 15:58) 

テリー

試飲、楽しそうですね。
by テリー (2019-12-26 16:57) 

あおたけ

ワイナリーの見学、
大きな樽がずらっと並ぶ様子は壮観ですね☆
18000リットルは飲みごたえありそう(笑)
大きな樽で仕込んだあと、
小さな樽に写して熟成させるのでしょうか?
あのエッフェルが設計したワイン蔵、
建築物好きにも興味深い見学ですね。
古いワインが眠っている貯蔵庫、
どうして鍵を川に捨てちゃったのかな?
鍵があると簡単に開けられちゃうから??
by あおたけ (2019-12-26 19:17) 

みうさぎ

樽達神々しいですねっ
(^-^)/

by みうさぎ (2019-12-26 19:32) 

獏

すごく上品で雰囲気のあるワイナリーですね^^
ワイナリーで試飲ってしたことないんです
こんなステキなワイナリーで試飲してみたいなぁ。。。

by (2019-12-26 19:34) 

のら人

ピスタチオは大好きなので、問題ありません。^^
by のら人 (2019-12-26 20:34) 

Loby

今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
by Loby (2019-12-26 21:16) 

ChatBleu

私は、赤ワインはあまり得意じゃないのですが、ワイナリーではやっぱり赤が主流だったので、試飲では赤をいただいてましたねー。
(そもそもほとんど飲めない人なので味見程度)
樽がずらっと!いやー、すごいですねぇ。
確かに普通は積みあがってる(@_@)
by ChatBleu (2019-12-26 21:56) 

英ちゃん

樽がデカイね(゚□゚)
木造の作りは良いが。
木造と言えば、この前駅探訪した時、東京23区内で木造の駅を発見しました~
23区内だと木造の駅舎はカナリレアだと思われます?
by 英ちゃん (2019-12-26 22:10) 

こんちゃん

保管庫も広くて圧巻です。
ワイナリーの見学を体験したこと無いです。
グラスが貰えるの嬉しいかも。
by こんちゃん (2019-12-27 04:03) 

Inatimy

どれも新しそうな樽ばかりですね。一斉に総替えしたのかしら。
古い樽、欲しいなぁ。
1879-1979年・・・今から40年〜140年前のワインかぁ。
その扉の向こうに何本のワインが眠ってるんだろうな。浪漫^^。
by Inatimy (2019-12-27 07:45) 

八犬伝

バスクや北スペインは料理が美味しいそうですね。
マドリッドでは、もっぱらそのような話をしていました。
by 八犬伝 (2019-12-27 11:09) 

kuwachan

♪リュカさん
樽が積み上げられている様子はなかなか壮観でしょ
女性の従業員の比率が高くてびっくりしたわ。
リュカさんなら勤められると思うわ。


♪yuppieさん
yuppieさんもワインがお好きなのかしら?
ワイン好きには堪らない場所です。


♪テリーさん
お店の試飲だと買わなくちゃいけない雰囲気になりますが
ワイナリーだとそんな感じもなくて気軽に試飲ができますね。
そう思ったのはツアーだったからでしょうか。


♪あおたけさん
ね、壮観ですよね。
私もそう思いました。
大きな樽と小さな樽は素材が違うので移すわけではないと思います。
小さな樽の方が恐らく高級品です。
まさかここでエッフェルの設計した建物に出会えるとは
思ってもいませんでした。
簡単に開けられないように捨てたのだと思います。
何百年も経ったら開ける人がでてくるのでは?


♪みうさぎさん
呑兵衛さんたちが見ると神々しく見える風景ですよね。


♪獏さん
見学用にいい雰囲気にしているのだと思います。
最近は日本のワイナリーでもかなり積極的に
試飲をやっているようですよ。


♪のら人さん
姪っ子もくるみよりもピスタチオの方が好きなので
同じことを言っていました。


♪Lobyさん
こちらこそありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
よいお年をお迎えください。


♪ChatBleuさん
ここは主力のぶどう(テンプラニーニョ)が赤なので
赤だけかと思っていましたら、ロゼも白もあって
得した気分になりました。
この樽の数からしてここのワイナリーは
かなりの生産量があるのでしょうね。


♪英ちゃんさん
木造の駅舎はもう珍しいでしょうね。それも23区内は。
木造と言えば、私の最寄の駅は以前木出てきた長いベンチだったのですが
それが壊されてプラスチックのベンチになった時は残念な気持ちになりました。
木は管理が大変だからでしょうね。


♪こんちゃんさん
お持ち帰り用のグラスはちゃんと段ボールの箱が用意されていて
壊さず持ち帰ることができました。
ひとりで飲むときにはこのグラスを使っています。


♪Inatimyさん
新しいのは恐らく見学者のコース用かと思います。
それこそ使い古した年季の入った樽を見てみたかったですね。
扉の向こうに眠っているワインたちのことを
思いを馳せるために鍵を捨ててしまったのかも?


♪八犬伝さん
スペイン料理は日本人の口に合うのか
どこでも美味しいように思います。
サンセバスチャンには星付きのレストランが多いので
そう言われるのではないでしょうか。


by kuwachan (2019-12-27 14:48) 

ナツパパ

ご無沙汰しました。
ワインは西洋の暮らしの基本なのでしょうね。
すてきなところですねえ。
飲めなくても行ってみたいです。
by ナツパパ (2019-12-27 15:33) 

響

広いワイナリーですね。
樽と樽の間の廊下に一家で住めそう(笑)
by (2019-12-27 18:47) 

ふにゃいの

樽がずらーっと並んだ姿、圧巻ですね~@@
大きい樽の形も面白い!
by ふにゃいの (2019-12-27 22:41) 

Boss365

こんにちは。
「吉田美奈子さんのクリスマスライブ」良い過ごし方ですね。
小生は色々と追い込みをかけていました(笑)
管理状況が良さそうな空間ですね。働いて方の男女比に疑問ですが・・・
至極当然な環境・仕様になっている事に納得です。
試飲、ロゼが異常に美しい色彩?グラス持ち帰りお土産は嬉しいですが・・・
割れないか不安になります(笑)
ロールケーキ!!お疲れ様でした。多少問題点があるみたいですが・・・
美味しければ問題なしですね。原因も判明済みです。
「ワイルドなロールケーキ」で問題なく成立しそうなビジュアルです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-12-27 23:05) 

Jetstream

最近雑事が多くログインする機会もありませんでした。まとめて拝見させていただきました。見どころのあるすばらしいワイナリーですね。!(^^)! 試飲が楽しみですね。
by Jetstream (2019-12-28 00:03) 

kou

樽ってもっと使えるものだと思い込んでいました。
天使のわけまえってこう考えると、かなりの量ですね。(^^;
by kou (2019-12-28 09:10) 

nachic

リオハ、美味しいですよね。といっても安いものしか知りませんが。
ワイナリーは、ゆっくりした時間が流れてるような気がしますね。
ロールケーキ、ピスタチオチョコクリームなんですね。美味しそう!
kuwachanさんの舌は洗練されているから、お味を想像して楽しんでいます。
by nachic (2019-12-30 11:26) 

Boss365

こんにちは。
今年一年、お付き合い有り難うございました。感謝です。
2020年も宜しくお願い致します。
佳き年越し・佳き新年をお迎え下さい!?(=^・ェ・^=)
スマホからコピペでスミマセン。
by Boss365 (2019-12-30 11:37) 

SWEET

平面に並んだ樽に圧倒されます\(◎o◎)/!
私はアルコールは全くダメなのですが。
こんな素敵なワイナリー見学をしたら、もしかして突然飲めるようになるのでは?と思ってしまいました(^^ゞ
今年もあっという間で明日は大みそか。
良い年末年始をお過ごしください。
また来年もよろしくお願いいたします。
by SWEET (2019-12-30 17:28) 

gillman

凄い樽ですねぇ、一生でどれくらい飲めるんでしょうか。
いつも楽しく記事拝見しています。
本年はありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。良いお年を。
by gillman (2019-12-31 11:43) 

kick_drive

こんにちは。今年もお世話になりました。ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

女性が並べた樽、ズレることなくきちんと並んでいて気持ちいいです。向こうとこっちでは出来が違うんでしょうね。それも飲み比べしたらきっと楽しいでしょうね。

by kick_drive (2019-12-31 12:01) 

tarou

あけましておめでとうございます
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。
by tarou (2020-01-02 11:40) 

kuwachan

皆様、ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。
年を越してしまいましたが、お返事です。

♪ナツパパさん
お帰りなさい。
日本ではワインというとまだ特別な感じがありますが
ヨーロッパ、特にキリスト教国においては
ワインは切っても切り離せないものの感じがします。


♪響さん
土地が広いからでしょうね。
すべてが広かったです。
我が家はすっぽり入りそうです。


♪ふにゃいのさん
かなりの生産量があるワイナリーなのだと思います。
凄いですよね。


♪Boss365さん
毎年行きたいと思ってもチケットが取れず
今年もダメかなと思いつつ申し込んだら
ラッキーなことに当たったので嬉々として行ってきました。
そうですよね。労働者の男女比にはびっくりしました。
お土産のグラスですが、グラス専用の段ボール箱が用意されていて
私は持参したプチプチをくるんでトランクに入れたのですが
無事持ち帰ることができました。
ロールケーキの出来には納得できず、年末にリベンジしました。


♪Jetstreamさん
お忙しいところ恐れ入ります。
ツアーならではの見学でしたが、なかなか面白かったですし
試飲を楽しみました。


♪kouさん
生産者にとっては使える方がいいでしょうね。
でも、原料が木材なのでやはり限界があるのでしょう。
寝かせている年数にもよるかもしれませんが
そう、かなりの量ですよね。


♪nachicさん
美味しかったです!
スペインワインは飲む機会がほとんどなかったのですがファンになりました。
フランスワインよりもきっとお財布にやさしいと思います。
本当はクルミだったのですが切らしていたので
ピスタチオにしたら美味しくて、これはいつもピスタチオになりそうです。



♪Boss365さん
佳いお年をお迎えのことと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
こちらこそよろしくお願いいたします。


♪SWEETさん
佳いお年をお迎えのことと思います。
全くですか?それは残念ですね。お気の毒です。
私の姪っ子も全くダメなので可哀想だなと思っています。
こちらこそよろしくお願いいたします。



♪gillmanさん
見応えのあるワイナリーでした。
ありがとうございます。
gillmanさんの記事は拝読するたびに
自分の文章力の無さを痛感する次第です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


♪kick_driveさん
こちらこそ昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

造っている銘柄が違うようですので
お味も違うと思います。


♪tarouさん
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

by kuwachan (2020-01-03 17:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。